1. パステルカラーのマカロンカード立て

    パステルカラーのマカロン型のカード立て♥オーダーで作って頂きました!オーダーしたのにプレゼントしてもらっちゃたのですが。本物みたいなマカロン達。コロンとしていてリボンもキュート♥今クレイのお勉強中のお友達、資格取得後は販売のお仕事をしていくのです。すごくセンス良くてよく見かける作品ではなく彼女独特の…

  2. シロクマサンタ♥

    シロクマさん、今日はサンタの服にお着替えです。むかーし、むかし。大好きだった着せ替え人形。紙で出来ている女の子に紙で出来ている洋服やアクセサリーがあって可愛い服を着せかえて遊ぶという何とも原始的だけどあの頃の私には堪らなく楽しかった遊び。今ではもうないんだろうな~付属の洋服では飽き足らず、友達と画用…

  3. 愛情たっぷりの頂き物達

    急に寒くなったり暖かくなったり、毎日忙しいですね。クリスマスや忘年会シーズンでもあり飲んだり食べたりする機会が増えるので体調管理も難しい季節。風邪などひかないようお気を付け下さいね!そんな季節に素敵なプレゼントを頂きました♥手作りのスノーボール。美味しい材料だとすぐに分かるホロホロしっとりの美味しい…

  4. 魅惑のデザート食べ放題♪グランシェール葉山庵

    久しぶりにカメラを持って美味しいお店へ行ってきました。前まで愛用していたミラーレスだとコンパクトであまり目立たずサクッと写真を撮っていましたが今の一眼だと仰々しくて素敵なレストランだと撮りにくく。。。今回は別の目的もありカメラ持参!結果、とても楽しいランチ撮影会になりました。伺ったお店は『グランシェ…

  5. 1月から始まるアイシングクッキー基礎コース、休日クラスも開催します。

    アイシングクッキー基礎コース(全3回)が1月から始まります。今回はご希望がありました休日クラスを設定しましたのでお仕事で平日は難しい方など是非ご参加下さいませ!アイシングクッキー作りが初めての方や基本的な事から学びたい方の為の3回コースのレッスンです。クッキーやアイシングの作り方のデモを見て頂いたり…

  6. 12/15 基礎コース3回目、刺激のある色作り

    クッキーの作り方から始まるアイシングクッキー基礎コース、今日は最終回、カラー作りをメインに4枚のクッキーを仕上げて頂きました。今日もとても美しい蝶が出来上がりましたね♪同じクッキーでも色が違うと全く異なった表情になるのがこの回の楽しいところ。今日も私にはない色を教えてもらって刺激をたくさんいただきま…

  7. ビッシュ・オ・シャンパン

    12月のフランス菓子は『ビッシュ・オ・シャンパン』シャンパンのビッシュを習って来ました。シャンパンを使ったアントルメ。なんて贅沢なんでしょ~泡を潰さないように絞って焼いたビスキュイ生地を型にはめ込みゆっくり時間をかけて作ったシャンパンのババロアを流し、周りにはホワイトチョコと生クリーム、少しのシャン…

  8. 12月のレッスンランチ

    12月のレッスンランチの風景。毎月旬の野菜のポタージュとサンドイッチをお出ししています。今月のポタージュは誰も当てられませんでした(笑)きのこ?カブ?ロマネスコ?!とどんどん離れていく。。。実は庶民のお野菜、白菜でした^^あまり味に特徴のないお野菜ですもんね~サンドイッチはマスタードとバルサミコとハ…

  9. 12/11 ハラハラのヘクセンハウスレッスン最終日!

    楽しかったヘクセンハウスレッスン、最終日の今日、朝から大荒れのお天気。12月とは思えない蒸し~っとした暑さに大雨。。。冬場は寝室の窓が結露ですごいのですが、今朝も結露か~と拭こうとしたら全く拭けない。でも結露になっていて、「あれ?」と思って窓を開けると、外側の窓が結露になっていました!こんな事初めて…

  10. 12/10 アイシングの固さを4種類準備したレッスン

    12/10、3日目のレッスン風景です。雪のタレ具合が素敵!今回のアイシングの固さ、4種類準備しました。*パイピングがはっきりと出る固めの物*ラインやドットが描きやすい若干緩めの物*たらりと垂れる屋根の雪*屋根の表面の刷毛で伸ばすシャバシャバの物通常のレッスンの時は基本的には2種類準備していますが描く…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP