レッスンの様子

  1. 4/5【レッスンレポ】基礎コース3回目♡

    昨日は基礎コース3回目のレッスンを開催。桜満開の中、ご参加くださいまして、ありがとうございました🌸2回目のレッスンでは、たっぷり直線の練習をしていただき、直線ばかりのデザインのクッキーを作っていただきましたが、3回目は曲線や複雑なアウトラインに挑戦。直線的なラインから一歩進んで、表現の幅がグ…

  2. 3/30・31【レッスンレポ】『健康が気になる大人の女性のための健康とスイーツ講座』3回目は、 腸の役割と腸内環境を左右する生活習慣について、スイーツはごまやきなこで食物繊維たっぷりスイーツ♡

    『健康が気になる大人の女性のための健康とスイーツ講座』3回目。今回のテーマは、『腸』について。タイトルは「悪玉菌にスイーツを食べさせられている?」というキャッチーにものにしてみました。もともと昔から便秘体質で、1週間のパリ旅行で1度もお通じがなかったなんてこともあったほど、私の体質は便秘…

  3. 3/29【レッスンレポ】上級コース2回目はバラ絞りメインのクッキーボード作り

    土曜日は、上級コース2回目を開催。通常の小さなクッキーとは違い、10.5×13.5センチの大きなクッキーで、ウェルカムボードのように華やかで繊細なクッキーを作っていただきました。 小さなクッキーとは違い、大きなクッキーは扱い方がちょっと大変。強度の面と、反ってしまわないために、…

  4. 3/26【プライベートレッスンレポ】姪っ子さんの高校卒業お祝いのプレゼントのプライベートレッスン✨

    昨日は、姪っ子さんの高校卒業のお祝いとして、アイシングクッキーのプライベートレッスンをプレゼントされた生徒さんと姪っ子さんのお二人がご参加くださいました!プライベートレッスンが高校卒業のプレゼントだなんて素敵♡姪っ子さんのAちゃんは、高校でお世話になった先生方へのプレゼントとして、Tさんはお…

  5. 3/17『アロマキャンドル』WS、香りにもカラーにも炎にも癒されました♡

    月曜日はお楽しみの『アロマキャンドル』WSを開催しました♪とっても楽しみにしていたWS♡今回も講師はIRINIの恵美さんが、スーツケースにたくさんのアイテムを詰めて重い荷物を持ってきてくださいました。いつもありがとうございます✨ ワークショップは事前準備が本当に大変。…

  6. 3/13〜16【レッスンレポ】『Easter』レッスン、可愛く終了しました♡

    レッスンレポが遅くなってしまいましたが、先週の『Easter』レッスン、無事に楽しく終了しました♡ご参加くださいました皆様、ありがとうございました☺︎デザインを考えた時は、春っぽく暖かくなっているかな〜なんて思っていましたが、最終日の日曜日はみぞれ混じりの冷たい雨が降っていて、真冬のような寒さ…

  7. 3/8【レッスンレポ】基礎コース2回目はアイシングの水分調整と直線をマスターする回

    今日は基礎コース2回目、「アイシングの水分調整と直線をマスターする」をメインにレッスンしました。チラチラ雪が降る寒い土曜日、ご参加くださいましてありがとうございました!基礎コース2回目、まず最初に着色料について簡単にご説明。クッキーもアイシングも作れるようになり、 アイシングの水分調整ができる…

  8. 3/2・3【レッスンレポ】『健康が気になる大人の女性のための健康とスイーツ講座』2回目は重要な三大栄養素とコレステロールについて、スイーツはナッツ三昧♡

    『健康が気になる大人の女性のための健康とスイーツ講座』2回目。今回のテーマは、「私も新型栄養失調?」というタイトルで、飽食と言われる現代の、カロリーは十分であっても栄養バランスの偏りにより、必要な栄養素が不足している状態が増えているというお話からスタート。土壌の問題やインスタント食品や加工食品…

  9. 2/21・22【レッスンレポ】基礎コース1回目がスタートしました♪

    2月スタートの基礎コース、週末からスタートしました。基礎コースでは、こだわりのクッキーからアイシングの基本的なことを一から学んでいただきます。 まずは、こだわりの材料で作るクッキー生地作りからスタート。発酵バターの豊かな香り、スペイン産マルコナアーモンドの上品な風味… 材料を一つひとつ確認…

  10. 2/8【レッスンレポ】上級コース1回目スタートしました♪

    またまたレッスンレポが遅くなってしまいましたが、先週の土曜日から上級コースがスタートしました♪上級コースにご参加くださいました皆様、ありがとうございました☺︎ 1回目の上級コースは、レースピース、レタリング、ボタニカル柄、バラの描き方、すかし模様、ステンシル技法などなど、細かいテクニックが盛…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP