acorneの記事一覧

  1. 横浜花火大会2014

    横浜の花火大会へ行きました。夕方から早めに現地へ。とても良い風が吹いていてすごく気持ちの良い時間。今回の花火大会はちょっと特別。なんと、初の指定席からの観覧が出来たのです!この有料チケット、旦那さんが準備してくれていたのです。サプライズ的な事はほとんどしない人なのでかなりビックリ…

  2. ミルティ・フリュイ

    8月のフランス菓子教室は『ミルティ・フリュイ』という名のケーキを習いました。ミルティは色んな、フリュイはフルーツ、「色んなフルーツ」という意味のケーキです。可愛い響き^^見た目も可愛くて、トップのジュレが涼しげで暑い夏にもピッタリのケーキ、オレンジ・バナナ・パイナップル・パッションフ…

  3. まきさんランチ♥

    お料理上手のお友達の家でランチをご馳走になりました。お店に来たようなお料理の数々。盛り付けもお皿も、もちろんお味も格別!ずっとお料理教室をして~って言ってますが拒否されてます。いつか開催してくれると信じてる!前菜はイカのソテーパプリカのムースオリーブとツナのポテトサラダ・生ハ…

  4. ワイヤーを使ったシュガーの籠花

    wiltonコース4、上級ガムペーストフラワー終了しました!このコースは、ガムペーストを使って作ったお花などをワイヤーを使って束ねてブーケや花束、ケーキのデコレーションにしていく技法。飾る花器を、私はこの籠にしてみましたよ^^レッスンの時に持っていくと、「こんな籠を持ってこられた方は…

  5. チーズタルトとパイナップルババロアの試作

    小さな試作のケーキを作りました。いつもお誕生日にケーキを贈るお友達からのリクエスト。姪っ子ちゃんが一番気に入ってくれたパイナップルのババロア。それを、姪っ子ちゃんのお誕生日に頼んでくれたのです。でも、タルトも好きなので土台をタルトにと依頼されました。このババロア、すごく柔らかいので、…

  6. 蝶のアイシングクッキー

    蝶々のアイシングクッキーを作りました。最近、アイシングに黒を使う事にはまってます。黒を使うと、キリッとしまった感じになって結構好み。黒ベースのカッコイイ蝶々も作ってみたい。この蝶の型、胴体部分が結構細身で湿度の高い日に扱うとポキっと真ん中から折れてしまいます。クッキーは天然の除湿…

  7. ワイヤーを使ったシュガーのお花作り

    Wiltonのコース4は、上級ガムペーストフラワー編。ガムペーストでお花を作り、ワイヤーを使ってお花を組み立てる勉強。ワイヤーを使っているので飾る事がメインのお花達です。上の写真は「野ばら」先月習ったものよりシンプルですが色を付けると、ぐぐっ可愛らしくなります。ワイヤーを通して…

  8. パン・ドゥ・ジェーヌとスフレ・グラッセ

    7月のフランス菓子のレッスンは焼き菓子の『パン・ドゥ・ジェーヌ』と冷菓の『スフレ・グラッセ』今回は2品教えて頂きました。まずはパン・ドゥ・ジェーヌ。パンは「お菓子」ジェーヌは「アーモンドの産地として有名なイタリアのジェノバ地方の名前」から来ていて、たっぷりアーモンドの香り高いお菓子です。そしてもちろ…

  9. リース風シュガーケーキ

    リース風シュガーケーキ、wiltonコース③の完成作品です!コース②の完成作品がデコデコになってしまったので今回はシンプルにスタイリッシュに!なんて思っていましたが、結局超ラブリ~な感じに仕上がってしまいました^^;バラやカーネーション、作り出したら楽しくて、作った物はせっかくだ…

  10. 色んな傘のクッキー

    昨日とは打って変わって今日はずっと雨予報。小雨だった朝の内にお買い物を済ませてきました。そして、今年初の「み~ん・み~ん」を聞いてしまった!蝉の泣き声、いよいよ夏がやってくる・・・暑い暑い夏も、可愛い日傘で乗り切りましょ~^^本当はカラフルなアイシングクッキーにしよう、と思って…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP