アイシングクッキー

  1. 絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【アイシングクッキーでストーリー】

    絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】の続きです。ヘンゼルとグレーテルの世界をどう表現するか、最初とても悩んでいました。小さなクッキーであの広くて重厚感のある空間を埋められるのか。テーブルコーディネ…

  2. 絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】

    7/14(土)から始まった絵本フェスティバル2018 『西洋館で物語の世界を旅する3日間』私は『外交官の家』でヘンゼルとグレーテルのお話しを担当させていただき、シュガーとアイシングクッキーで物語の世界を表現しました。14,15日は在廊し、暑い中たくさんの方に足を運んでいただきました。どうもあり…

  3. 絵本フェスティバル、無事に作品搬入終わりました☆

    7/14(土)~16(月・祝)に開催される横浜山手西洋館 絵本フェスティバル 「西洋館で物語の世界を旅する3日間」、いよいよ明日から展示が始まります!メイキング③から更新が止まり、「あ~大変なのかな」と思って下さった方もいると思いますが、その通り、本当に大変でした。書きたい事は山…

  4. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング③

    【メイキング②はこちら】絵本フェスティバルのイベントまでもう目前。気持ちばかり焦りますが、今日、あ、もう昨日ですね、から基礎コースレッスンが始まりました。作業しているスペースをレッスン用に整頓し、作業中のものを別の部屋に押し込んでいて、本当にひどい><仕方ないです。その部屋、あま~い香…

  5. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング②

    メイキング②が書けそうです^^(メイキング①はこちら)今日は一日外出していたので、夜から作業しています。また迷走し始めたので現実逃避(笑)閃いて作ってみていまいちだともう一回考え直し、という繰り返しですが、この繰り返しがあるからこそどんどん良くなっていくと思っているので、「ここは焦っちゃ…

  6. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング①

    気づけば7月、そして梅雨があけましたね!私はこの1週間、7/14から始まる絵本フェスティバルの制作に没頭しています。ずっと頭の中で考えてきたものを、いよいよ形にしていく段階。どんな風にヘンゼルとグレーテルの世界を表現していくか、私にどんなものが作れるのか、そして湿度の高い季節に何か一番適した…

  7. 4/30(月・祝)ミサリングファクトリー周年祭の販売クッキー完成しました♪

    いよいよミサリングファクトリー周年祭まであと2日♪今週はレッスンと製造で忙しい日々ですが、やっと販売クッキーが完成しました♡製造は2日間ミサリングファクトリーの製造許可のあるスタジオをお借りして、シーラーまで完成させて自宅でラッピング。どうやったらもっと可愛くなるかな~を考えてゴソゴ…

  8. ぞうさんクッキー♡

    明日から始まるレッスンのぞうさんよりも、ずっとずっと大きなぞうさん。ぞうさんの可愛さに目覚めました!4/30(月・祝)のミサリングファクトリー周年祭でちょっとだけ用意する予定です♪クッキーはご予約も頂けます^^水曜日・木曜日で製造予定ですので、詳細はもう少しお待ち下さい。今年…

  9. 冬色アイシングクッキー達

    あっという間だった10月。11月もあっという間に過ぎるんだろうな~ハロウィンが終わったら一気にクリスマスになる街並み。私も余った猫クッキーを冬色にしてみました♥10月のレッスンの時とはちょっと違うカラーで作ってみた蝶と鳥。これはこれでなかなか良い^^…

  10. 夜中から始めるアイシングクッキー作り

    日曜日から実家に帰省しております^^と言っても、お仕事あるのでPC持って帰ってきました。可愛いPCケースを前日にアマゾンで購入。次の日には届けてくれるアマゾンさん、本当にありがたい☆帰省当日までバタバタしちゃって、お土産のアイシングクッキー作りは前日の夜中12時から作り始めました。…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP