1. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング⑤

    【メイキング④はこちら】7/10(火)、この日は美穂さんとのんちゃんがお手伝いに来てくださいました。残りの作品作りは1人でも何とかなるという気持ちでしたが、一番不安だったレイアウト問題。作品を作る事は出来ても、美しくディスプレイされなければ作品自体の価値が下がる事は分かっていました。どん…

  2. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング④

    【メイキング③はこちら】絵本フェスティバル2018、7/6に書いたメイキング③で終わってしまって搬入まで空いてしまいましたが、お手伝いに来ていただいた事なども含めてメイキング④を書きたいと思います。7/9(月)、いよいよイベントまで5日前。メインのお菓子の家はほぼ完成、その他完成しているも…

  3. 『外交官の家』でワークショップ開催しました

    絵本フェスティバル2018 では、『外交官の家』で展示と、ワークショップも開催しました。素敵なロケーションでのレッスン♡やりたくてもなかなか出来ない素敵な場所をお借り出来るのだから、と写真いっぱい撮ろうと思っていたのですが、慣れない場所での準備などでやはり時間もほ…

  4. 7/19【レッスンレポ】中級コース3回目

    昨日は中級コース3日目、お花絞りレッスンでした。皆さんの作品をずらりと並べて!華やか~♡お花絞りはとても人気。お花があるだけで、シンプルなクッキーも華やかに変身します。華やかになる事もですが、絞りという作業がとても楽しいという方多数。最初はバランスよく絞る事はちょっと…

  5. 7/7【レッスンレポ】基礎コース短期集中クラス①②

    七夕の7/7、基礎コース短期集中クラス①②を開催。こちらもレッスンレポが遅くなってしまってすみませんでした><初めましての方がたなので、最初に軽く自己紹介。お料理教室を自宅でされている方や、カフェをOPENされる方もいらっしゃっいました。好きを仕事にされている方が最近とても多い気…

  6. 7/5・6【レッスンレポ】基礎コース3回目

    絵本フェスティバルの準備などでレッスンレポが遅くなってしまいましたが、準備をしながらレッスンもして、今考えるとよく頑張ったと褒めてあげたい(笑)今基礎コースに来てくださっているかた、皆さん展示を見に来てくださいました~レッスン中は部屋にお菓子の家があって、ネタばれしていましたが、展示中は…

  7. 絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【客間の2つのテーブルのディスプレイ】

    前の記事はこちら・絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】・絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【アイシングクッキーでストーリー】・絵本フェスティバル2018 お菓子の…

  8. 絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【お菓子の家のこだわり】

    前の記事はこちらから・絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】・絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【アイシングクッキーでストーリー】ヘンゼルとグレーテルと言えば『お菓…

  9. 絵本フェスティバル2018 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【アイシングクッキーでストーリー】

    絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】の続きです。ヘンゼルとグレーテルの世界をどう表現するか、最初とても悩んでいました。小さなクッキーであの広くて重厚感のある空間を埋められるのか。テーブルコーディネ…

  10. 絵本フェスティバル2018 西洋館で物語の世界を旅する3日間 お菓子の家とヘンゼルとグレーテルの世界【メインテーブルディスプレイ】

    7/14(土)から始まった絵本フェスティバル2018 『西洋館で物語の世界を旅する3日間』私は『外交官の家』でヘンゼルとグレーテルのお話しを担当させていただき、シュガーとアイシングクッキーで物語の世界を表現しました。14,15日は在廊し、暑い中たくさんの方に足を運んでいただきました。どうもあり…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP