8/27【レッスンレポ】躍らにゃそんそん♪

可愛くわんこ、作ってくださいました!

ふちクッキーレッスン、4日目。
スタジオでのレッスン5日目です。
明日でスタジオでのレッスンも終了、やっとエアコンがつきます!
エアコンが壊れてからの猛暑たるや。。。
夜でも室温30℃、昨日も今日も無風でエアコンなしでは命の危機を感じる暑さですね。

クッキーは自宅で焼いていますが、室温30℃では冷凍庫から取り出したクッキー生地も一瞬でだれる暑さ。
エアコンの効いた部屋に天板とクッキー生地を持ちこんで、そこで並べてからキッチンへ移動して焼いています。
レッスンスイーツのスポンジ作りはさすがにキッチンでしか出来ず、暑い中頑張って作りました~
そんな生活も明日で終わり。。。

不便な生活をすると、快適な生活のありがたみが身に沁みます。
毎日快適に過ごせている色々に、もっと感謝しなければ。

細かい柄があるにゃんこは、塗り込みにちょっとしたコツがあります。
フラットに綺麗に仕上げるのはちょっと難しいです。
順番を考えて手早く仕上げるのがポイント。

口金を使わず作るレースもコツを掴むとスイスイと絞れますが、最初はちょっと難しいです。
切り口も大切!細目に長めに切ります。
今回も小さなパーツ、たくさん作っていますよ♥

にゃんことわんこの表情が皆さん違って本当にかわいい♥
カフェの開業を目指されているCさんのお店に、可愛いふちクッキーメニューが入るかな~?と密かに楽しみにしております^^(笑)

久しぶりにお会いしたNさん、夏らしくかっこよく日焼けされていて、「すっぴんです」と来られました。
すっぴんとは思えないいつも通りの可愛らしいお顔に驚くばかり。

一昨日・昨日と、表参道で炎天下の中、踊られていたそうです!
よさこいを!
カメラ女子の方のカッコいいよさこい写真を随分昔に見た事があったので、東京でよさこいのお祭りがあるのは知っていましたが、出られているなんて!
お子さんが習いたいということで、一緒に始められたそうで、どっぷりよさこい、夏は本場高知県にも行って踊ってこられたそうです。
アイシングも徹底的に極められているし、バトミントンの選手でもあり、好きな事への熱量が半端ないです。

所属されているチームのfacebookページを見てみたら、もしかしたらお子様かな?と思う男の子が。
2月にワンデーレッスンに来てくださって、アイシングをチューチュー吸ってた子とは思えない風格でした!(あ、違ったらごめんなさい)

躍っている姿を見ていると、なんだかパワーをもらえました!
同じ見るなら踊らにゃそんそん♪
同じ生きるなら、人生楽しまにゃそんそん♪

明後日からバリへ行かれるAさんも、思いきり楽しんで来て下さいね^^

 

 

関連記事

  1. 11/16【レッスンレポ】惚れ惚れする作品達♡
  2. 10/26・27【レッスンレポ】私はアイシングクッキーが好きなん…
  3. 10/25【レッスンレポ】ハロウィンレッスン最終日2レッスン、無…
  4. 10月のレッスンランチ
  5. 10/24〜27【レッスンレポ】『可憐なドレスでHallowee…
  6. 6/20【レッスンレポ】上級コース3回目、悔しいくらい素敵な作品…
  7. 1/25【レッスンレポ】体調を整えて臨む上級コース(笑)始まりま…
  8. 12/1・2【レッスンレポ】『大人かわいいクリスマス』レッスン、…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP