1. 絵本フェスティバル、無事に作品搬入終わりました☆

    7/14(土)~16(月・祝)に開催される横浜山手西洋館 絵本フェスティバル 「西洋館で物語の世界を旅する3日間」、いよいよ明日から展示が始まります!メイキング③から更新が止まり、「あ~大変なのかな」と思って下さった方もいると思いますが、その通り、本当に大変でした。書きたい事は山…

  2. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング③

    【メイキング②はこちら】絵本フェスティバルのイベントまでもう目前。気持ちばかり焦りますが、今日、あ、もう昨日ですね、から基礎コースレッスンが始まりました。作業しているスペースをレッスン用に整頓し、作業中のものを別の部屋に押し込んでいて、本当にひどい><仕方ないです。その部屋、あま~い香…

  3. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング②

    メイキング②が書けそうです^^(メイキング①はこちら)今日は一日外出していたので、夜から作業しています。また迷走し始めたので現実逃避(笑)閃いて作ってみていまいちだともう一回考え直し、という繰り返しですが、この繰り返しがあるからこそどんどん良くなっていくと思っているので、「ここは焦っちゃ…

  4. ヘンゼルとグレーテルの世界 メイキング①

    気づけば7月、そして梅雨があけましたね!私はこの1週間、7/14から始まる絵本フェスティバルの制作に没頭しています。ずっと頭の中で考えてきたものを、いよいよ形にしていく段階。どんな風にヘンゼルとグレーテルの世界を表現していくか、私にどんなものが作れるのか、そして湿度の高い季節に何か一番適した…

  5. 【レッスンレポ】カップ&ソーサーレッスン、全レッスン無事に終了♡

    カップ&ソーサーレッスン、最終日。レッスン後、私の作っておいたカップにコーヒーゼリーやアイスを入れて召し上がっていただいています。可愛く美味しく夢のあるスイーツで喜んでもらいたい!そんな気持ちで作ってみたカップ&ソーサー。今日もレッスンスイーツとしてお出ししたら、可愛い皆様が可愛い反…

  6. 【レッスンレポ】クッキーカップ&ソーサーレッスン3日目

    クッキーカップ&ソーサーレッスン3日目。上から見ても華やか♡こちらのレッスンは、カップとソーサーの作り方もご説明しています。お家でも再現したい!と思われる方も多いですが、私の撃沈例に基づく作り方の注意点を説明すると、気持ち萎える方95%です(笑)それでも作ってみたい!と思われる方…

  7. 【レッスンレポ】繊細で可憐なカップ&ソーサー、全部食べられます♡

    カップ&ソーサーレッスン2日目も無事に終了しました^^毎回毎回全力で臨むこのレッスン、かなり神経消耗しますが、それを見越して下さっているのか、皆さんめちゃめちゃ喜んで下さいます。「また来年もこのレッスン来ますね♡」と言って下さったYさんのソーサー↑がとても可愛い♡ドットを追加するだけでこ…

  8. 朝採れ野菜にお赤飯に鶯ボール

    My soul food♡鶯ボール♪実家から届いた朝採れ野菜、お赤飯、鶯ボール。畑をかりて育てているきゅうりは写真では分かりにいですがすごく大きくて、切らずにボリボリっと食べるのが一番美味しい。みずみずしくて、一日で4本食べてしまいそう。昔から普通にお赤飯が出…

  9. 【レッスンレポ】全部食べらるクッキーカップ&ソーサーレッスン始まりました

    アンコールレッスン、全部食べられるクッキーカップ&ソーサーレッスン始まりました。キュートなテルテル坊主を描いてくださったのはMさん。本当に可愛い♡去年は二度とやらないと固く心に誓った程大変なレッスンでしたが、熱いリクエストを頂きましたのでまた開催してしまいました(笑)覚悟はしていたけ…

  10. 家呑み大好き♡

    久しぶりのお家呑み♡外で美味しいお食事とお酒をいただくのは大好きですが、家でリラックスしてまったりワイワイ呑むのも大好き。頂いた美味しそうなワインが2本あったので、ご招待♡Kさんに頂いた白ワインNさんに頂いた赤ワインご招待って言っても、私は特別な事しま…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP