1. 体調不良の中、ありがとうございます!

    基礎コース2回目、水曜日のレッスンです。先月のレッスンで習った事を復習された方がアイシングクッキーを持って来て下さいました。表面が少しひび割れていて、これはなぜでしょう?と。研究熱心です☆表面がひび割れるのは水分が多かったり、混ぜるのが浅かったりが原因となります。今回、水分調整を実際体験して頂いたの…

  2. レッスンの後は女子会!

    基礎コース2回目、前回のコルネ作りの復習をし、アイシングの固さ調整をみっちりとお伝えします。この固さ調整が上手く出来ないと仕上がりが美しくなかったり効率が悪くなったりします。コルネ作りと固さ調整はアイシングにはとても大切!是非復習して良い固さを覚えて下さいね^^固さ調整が終わればいよいよランイの練習…

  3. 9月アイシングクッキーレッスンのお知らせ

    9月アイシングクッキーレッスンのお知らせです。随分涼しくなってきてお店にはもう秋冬物が並んでいますね。アイシングクッキーも秋を意識したカラーで大人っぽい雰囲気のクッキーを作って頂こうと思います。難易度の高いハート型に難易度の高いラインやレースだらけのレッスンです。アイシングに慣れていない方でも楽しん…

  4. フラガール最終日!

    今月は夏休みがあったので月の後半にレッスンがギュッと詰まっています。なるべく早めに準備出来る物はしていたんですがやっぱりやる事が多くて色んな事が後手後手に・・・9月のレッスンのお知らせ、明日にはUP予定です!あ、もう今日か・・・今日はフラガールレッスン最終日。4日間、たくさんのフラガールを作って下さ…

  5. 心に残るプレゼントのお手伝い

    素敵な気持ちのプレゼントのお手伝いをさせて頂きました。夏らしく、そしてクールに。贈る方、もらう方、そこに関わる方の笑顔をイメージして。とても喜んでもらえたようで私もとても嬉しいです!心に残るプレゼント、そうなれば本当に嬉しいですしそのお手伝いが出来る事がとても幸せです♥お菓子作りやパン作りの材料・ラ…

  6. 年齢問わず楽しめるアイシングクッキー

    今月のアイシングクッキーのレッスンは夏休みという事もあり中学生の参加者が3名も!以前お母様と一緒にレッスンを受けて下さって気に入ってもらえたようで今日はお友達と一緒にご参加下さいました。そんなに細かい作業は好きではない、と言われていたけど細かい部分も綺麗に仕上がっていて楽しんでもらえたようで嬉しいで…

  7. 本物のフラガールさんもご参加下さいました!

    フラガールレッスン2日目。今日も可愛いフラガールズがたくさん♪今日はフラガールを習われている方もレッスンにご参加下さいましたよ。フラダンスはゆったりした動きの中でも体幹が鍛えられるので良い運動になるようですね。可愛い衣装で、ばっちりメイクをしてショーに出るというのも日常にはない緊張感を味わえてとても…

  8. 美人なフラガール

    夏休み、あっという間に終わりました!実家に帰省した時、たっぷり写真を撮って来たので(ほぼ犬と猫)また後日UPします♪夏休みの余韻に浸る間もなく今日からフラガールのレッスンスタートです。美人なフラガールをたくさん作って下さいました!今回のレッスンは相当細かいです。いつも以上に静かなレッスン(笑)細かい…

  9. カシスのアントルメ ディジョネーズ

    8月のフランス菓子のレッスンは『ディジョネーズ』カシスのアントルメを習ってきました。何ともひどいケーキの姿・・・ババロアを作ってすぐに流さず箱を取りにいったりもたもたしていたらババロアが固くなってしまいました。キレイに型に流し込めず隙間が出来てしまいました・・・『ディジョネーズ』、カシスのアントルメ…

  10. とろんとろんのコーヒーゼリー

    最近のプチブーム、コーヒーゼリー。ギリギリの固さにしたとろんとろんのゼリーをグラスに入れそこに牛乳を注ぎ、アイスもトッピング。隠し味のシロップをたらりと垂らせば暑い夏でもぺろりといけるさっぱりスイーツの完成。あまりにゼリーが柔らかいのでちょっと見た目がアレですね^^;もう少し固めに調整してみます。美…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP