
キャンセルのお知らせです。11月22日(土)のparis lesson に1名様キャンセルが出ました。ご興味ある方がいらっしゃいましたらご参加お待ちしております♪レッスン内容は→こちらからお菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪ランキングに参加中です☆ポチリして頂けると嬉しいです♪…
お天気の良い日曜日貴重なお休みの中、アイシングクッキーのレッスンにご参加頂きありがとうございました!先月に続き、皆さん2度目のご参加で復習して下さった方はもちろん全くしていないという方も本当に上手に仕上げて下さいました!初心者の方でも2回目でこんなに細かいラインが描けるようになるんです♪ …
今日のレッスンは、たまたまですがフランス菓子でご一緒の生徒さん達3名。皆さん2回目のご参加なので重複する説明は省きサクサク進行!と思ったのですが、細かい部分まで本当に美しくこだわって仕上げて下さったので終了時間はほぼ同じ位となりました。最初にアウトラインをひき終わった時に皆さんが一斉に写真を撮られた…
今日はparis lesson 2日目。(あ、もう昨日ですが)朝は小雨が降っていたようですが、お昼から晴れてきました。足元悪い中、ありがとうございました!地図問題ですが、google mapで住所検索するとちゃんと表示されるようです。初めていらっしゃる方は、すみませんがそちらで検索してみて下さい。今…
11月のアイシングクッキーlessonがスタートしました。今日は3名皆様、初めてお会いする方々。ちょっと緊張して待っていると、皆さんから家が分からないとのお電話が・・・分かりづらい地図で申し訳ありませんでした!PCで作った地図を携帯で見るとずれてしまうんだそうです!確認してびっくりしました。至急改善…
過ごしやすかった秋からいよいよ冬へと季節も変わってきましたね。12月のアイシングクッキーlessonは淡いパステルカラーのX'masクッキーに。オーナメントや雪の結晶、お家や雪だるまなど計6枚のクッキーを仕上げて頂きます。窓からはツリーが見えますよ♥ほっこりとした雰囲気のお家をイメージして。ちょっと…
11月のフランス菓子レッスンは『ダックワーズ』「コーヒーとキャラメル」と「松の実」の2種類を習ってきました。ダックワーズ型、実は持っていますが今回はダックワーズ型が無くても手軽に作れる方法を教えてもらいましたよ♪あまりに手軽で、手持ちの型は一生使われる事がなさそうな予感。。。コーヒーとキャラメルのダ…
「acorne」のアイシングクッキーレッスン、11月のご予約も全て埋まりました。ご予約下さった皆様、そしてキャンセル待ちのご連絡まで下さって有難く、申し訳なく思っています。私も勇気を出して予約の連絡をして受講できなかった事があるので何とか受けて頂きたいのですがとても小さなスペースで…
9月のフランス菓子のレッスンで習った「タルト・ノワゼット」お誕生日のプレゼントで作ろうと、レッスンの後、先生から材料を分けて頂きました。自分でイル・プルーと同じ材料を揃えようと思うとかなりのコストになってしまうので、教室で1台分に必要な量だけを買わせてもらえると本当に助かります。ち…
皆様、パンはお好きですか?私はパンが大好き♥ご飯ももちろん食べますが、お茶碗1杯以上は食べられない。なのに、パンとなると3個4個は平気でペロリといけてしまう。ちょっと前に私のパン好きをはるかに超えるパンフリークのお友達とパン屋さん巡りをしてきました。東京食べログ№1の『ラトリエ ド…