
昨日に引き続き、基礎コース④最終回2日目。コースレッスンは道具の準備が多いので、忘れ物がないかチェック。2色の色を作っていただくので、2本のヘラを準備。結果、初日にお渡ししたヘラを使いやすい、とのことでした。やっぱりお値段の価値はありますね!まずはカラー作りから。注意点やポイントなどをご説明しな…
基礎コース④、あっという間に最終回。最終回は2色のカラー作りに挑戦していただきます。シアン・マゼンダ・イエロー・ブラックがあれば、基本はどんな色も作れる(はず)のですが、やっぱり求めている色を的確に作るのは難しいです。もともとの着色料の配合にもよるので、少しずつ色を加えながら様子を見て作っていき…
10/25(月)10:00〜『仮装ハロウィンパーティー』レッスンに、1名様キャセルが出ました。初心者の方にも楽しんでいただけるデザインですので、作ってみたい方、是非いらしてくださいね☺︎ https://acorne.net/archives/news/2021-10-24-25l…
『小トラちゃんの年賀状』レッスンにお申し込みくださいました皆様へ、日程確定のメールを送らせていただきました。ご確認くださいませ。日曜日のご希望が多かったので、11/14(日)16時〜レッスンを追加しました。あと少しお席をご用意できますので、ご興味ある方はぜひいらしてくださいね☺︎今日も肌寒いで…
『小トラちゃんの年賀状』レッスンにお申し込みくださいまして、ありがとうございます✨日程調整が出来次第、メールでお返事いたしますので、もう少しお待ちくださいませ☺︎ 「来年の年賀状はどんなんだろ〜と楽しみにしていたら、想像以上にかわいいデザインでした」とコメントくださっていた方もいて、とても…
11月マンスリーレッスンのご案内です。11月は、毎年恒例の年賀状レッスン開催します♬※今までは、ご希望の方の年賀状を印刷するサービスをしていましたが、コストなどの諸事情により今年から印刷サービスをやめさせていただく事にしました。印刷サービスを楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございませ…
ちらり・・・やっと年賀状レッスンデザイン、完成しました✨来年は虎年。ということで、ここ数日、虎のことばかり考える日々・・・笑虎さん、結構私は苦手な課題だったのですが、どうしてかというと、きっと色だと思います。オレンジがどうも扱いにくい色で。淡いオレンジシャーベットのような色は可愛いと思うんですが…
写真は去年の11月マンスリーレッスンのものです!毎年、11月マンスリーレッスンは、年賀状を準備しちゃいましょう!ってことで年賀状レッスンをしています。今年もその予定で色々試作していますが、全然可愛いものが出来ません><いっそのこと、ガオ〜ッて本気のタイガー作ろうかと思っるほど煮詰まっておりますが。…
今月のマンスリーレッスンはアフタヌーンティーのイメージだったので、レッスンスイーツには紅茶のスコーンをお出ししました。アフタヌーンティーは3段重ねのスタンドに、スイーツやサンドイッチなど盛り沢山の食べ物と紅茶を一緒に楽しむこと。それよりも手軽なスコーンと紅茶のセットはクリームティーというそうで…
「タータンチェックのアフタヌーンティー」レッスン最終日✨このチェック柄のデモの時は、毎回私も緊張します。皆さんからの熱い視線の中、黒のラインが切れないように、よれないように、私も必死笑美しく仕上げるためには、コルネを持ち上げて細い真っ直ぐのラインを引っ張りながら描いていきます。アイシングを初め…