acorneの記事一覧

  1. 2/10 バレンタインレッスン3日目 所作の美しさは日常から

    バレンタインレッスン3日目、「本当にこんなの作れるのかな?」と思いながらご参加下さった真理子さん、全く問題なく完成しましたね^^出来上がったクッキーだけを見ると、難しそうと思われるようですが、順を追って作っていくので気が付かば完成しているのです。一瞬で出来上がるものではないですが丁寧に気持ちをこめて…

  2. 2/18(木)1名様空きが出ました!参加者募集中です!

    2/18(木)のレッスンに1名様空きが出ました。バレンタインデーは終わっていますが色んなテクニック満載です!ご都合あいましたら是非ご参加下さいませ^^2月レッスンの詳細はこちらからお菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪にほんブログ村…

  3. 2/9 簡単そうなキルティングが難しい!

    バレンタインレッスン、2日目。今回は色んな技法がてんこもり。中でもキルティング、簡単そうだと思われているようですがなかなか難しい技法です。色んな作り方があるようですが私はアイシングを固めに作って一度で仕上がる作り方。固さはとても大切なのですが、その前にラインを均等に引く事は何より仕上りを左右します。…

  4. 2/8 バレンタインレッスン始まりました!

    バレンタインレッスン、始りました!大人バレンタインを目指してシックなピンク×グレーの組み合わせ。今回は色んなテクニックが入っていて、行程も多め。デモが長くてまったりBGMとぽかぽか陽気で眠気もMAXだったと思います(笑)気持ちはよ~く分かるので「これなんだっけ?」というご質問はご遠慮なく^^今日の4…

  5. 1/30 休日クラスの基礎コース

    基礎コースを始めてから初の休日クラスです。遠い浦安から「行きたい!」と仰って下さったので、お子さまの帰宅時間を気にせずにのんびり楽しんで頂けるよう休日クラスを開催しました。私の都合で土曜日や日曜日とランダムな設定となりましたがMAXの4名様でのレッスン、お休みの所、ご参加ありがとうございました!昨日…

  6. 1/29 基礎コース2日目

    初回基礎コース、2日目の今日は朝から冷たい雨。雨の日は私も心配。タオルを準備していますので遠慮なくお使い下さい^^今日は3名様でのレッスン、初めてお越し下さる方が2名いらっしゃいましたが、何だかよく知っているような感じで、今日も楽しいレッスンでした!アイシングクッキー初挑戦の方もいらっしゃって、コル…

  7. 1/28 基礎コース始まりました!

    3回コースの基礎コース、今日からスタートです!今回はご希望が多くて3日連続となります。1回目はクッキー作りのデモがあるので私の腕は筋肉痛・・・すごく丁寧に作っていくクッキー、少し大変ですがとても美味しいクッキーが作れるようになります!練習用には市販のクッキーで、特別なプレゼントにしたい時は気持ちを込…

  8. バレンタインクッキーにはピンクのリボンで

    日々、次回のレッスンのアイデアを考えていると、私の中ではもう「春」なのですがまだバレンタイン終わってなかったのですね(笑)いや、まだ1月すら終わってない!得したような、損したような。。2月のレッスンはバレンタインを意識して大人キュートなデザインですが、ラブリーなピンクのリボンでプレゼントするのはいか…

  9. イタリア料理教室『タボラータ』へ

    念願のイタリア家庭料理教室『タボラータ』へやっと参加する事が出来ました!同じ教室開業スクール生という事で噂はかねがね伺っていて行きたい行きたいと思いつつなかなか予定が合わなかったのですが今日、ようやく行けました^^ご自宅の1Fで明るい光の入るカフェのような素敵な空間。月に2回程、カフェもOPENされ…

  10. 『acorne』ショップカード出来ました!

    人生初のショップカードを作って頂きました!お世話になっている美佐先生からのご提案で『演奏会のチラシ屋さん』をご紹介して頂き、acorneオリジナルロゴマークまで作って下さいました。主に演奏会のチラシを作っていらっしゃいますが「空席を埋めるチラシ」という切り口でストーリーがあり人を惹きつけるチラシを作…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP