1. 11/17 基礎コース2回目は息が出来ないレッスンです

    昨日は基礎コース2回目のレッスン日、1回目からレベルUPした内容です。一番大切なアイシングクリームの固さ調整を実際にして頂きます。思ってるより固いんだ、柔らかいんだ、見極め方があるんだ、など色んな事を学んで頂ける2回目。良い固さが分かると、作業がぐっとやりやすくなってきますし、その分完成度が…

  2. クリスマスアイシングレッスン 12/19(月)追加しました♪(満席となりました!)

    クリスマスアイシングレッスン、たくさんのお申込みを頂きましたので追加レッスンをする事になりました。満席となりました!ご予約ありがとうございます!!12/19(月)10:30~ あとお1人空きがありますので、作ってみたい!という方がいらっしゃいましたらお待ちしております^^詳細・お…

  3. ただ目の前の事だけを

    去年の6月のレッスンのデザインの鳥かごと小鳥のアイシングクッキーを久しぶりに作ってみました。毎月レッスンのデザインを考えますが、どこかにしっかりと「aconre」色を出したいと思っています。市販の型だとどうしても似たデザインになってしまいがちなのでオリジナリティを出すのはちょっと難しい。毎月…

  4. 幸せな朝ごはん

    12月レッスンへのお申込み、ありがとうございます!日程を調整しまして、また返信メールを送らせて頂きますのでもうしばらくお待ち下さいませ。久しぶりにゆっくりの日曜日。レッスン日は朝ごはんをゆっくり食べている時間がないので、ゆっくりと好きな物を食べらるのは幸せだな~としみじみ。しかも、今…

  5. 11/11 皆で協力しながら完成させるケーキポップスレッスン

    ケーキポップスレッスン最終日の昨日は小雨が降っていてとても寒い1日でした。風邪の方もいらっしゃいましたがひどくなっていないでしょうか?お二人とも鼻の風邪でなかなか治らないそう、今年の風邪はしつこいようです。お大事になさって下さいね!私の至福の時間、ソファーでのうたたねタイムも気を付けなければ。…

  6. 11/10 プレゼントにもぴったりのケーキポップスレッスン4日目

    ちょっと遅くなりましたが、11/10のレッスンレポです。この日の前日にUPしたレッスンレポで、電気式のチョコレートメーカーが大人気だと書いたのを見られて、レッスン受ける前からポチッとご購入されてきた美穂さん、しかも2台も!クリスマスパーティーで使うと言われていました。ケーキポップス、…

  7. 12月レッスンの詳細を「お知らせ」にUPしました

    12月のレッスンの詳細を「お知らせ」にUPしましたのでご覧くださいませ♪*12月クリスマスアイシングクッキーレッスン→☆*12/10(土)クリスマスアイシングクッキー親子レッスン→☆*【アンコールレッスン】ヘクセンハウスレッスン→☆…

  8. 11/8 チョコフォンデュメーカーが大人気!

    ケーキポップスレッスン、続きます。3日目だった昨日も、チョコレートを溶かして保温する電気式のチョコレートフォンデュメーカーに皆さん釘づけ。私もお友達に教えてもらって購入したんですが、本当に便利です!チョコの温度が一定に保てる事、電気式なので水分が入る心配がない事。1台あれば机の上で皆で一緒に…

  9. 12月レッスンについてのご案内

    気付けば今年もあとちょっと。早いです。秋はいつ来ていつ去ってしまったのでしょうか?冬は苦手ですが最近「焚き火」という大人のお遊びにつれて行ってもらったので、この冬は少し楽しみが増えました。ちょっとご案内が遅くなっていますが、12月のレッスンについてのご案内です。通常のアイシングクッキーのレッ…

  10. 11/7 ケーキポップスレッスン2日目、私は心配性

    ケーキポップスレッスン2日目、今日もとてもお天気が良くて気持ちの良い一日でしたね^^1日目のレッスンの反省点を見直し、よりスムーズに進行出来るように微調整します。大きなトレイから小さなトレイに。お名前を書いておいたり、デモの順番を変えて洗い物をスムーズに出来る時間を確保するなど、レッ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP