acorneの記事一覧

  1. お酒をたしなむ人が集まるレッスン

    3月のアイシングクッキーレッスン、無事に終了、しませんでした!!!!最終日の本日、何と最後に組み立てをしていただく蝶々、パーツを絞って入れていた箱を派手に落としてしまい、ほとんどバラバラに・・・作っている時に折れやすいので多めに仕込んでおいたのですがほぼ全滅させてしまいました。優しい皆さんにフォロー…

  2. 今回のランチは・・・

    3月のアイシングクッキーレッスン、今回は全日お天気が良さそうですごくホッとしています。花粉はすごいようですが。。。レッスンの後に簡単なサンドイッチランチを召し上がって頂いています。アイシング中は集中して作業するのでなかなかお話しをする時間がないのですがランチの間にお話しする事も楽しみの一つ。何度も言…

  3. ラテアートとアイシング

    アイシングレッスン2日目、今日はラテアートを習っていらっしゃるお友達同士でご参加下さいました。お二人は先生の資格もお持ちの方。ラテアートとアイシングは似ていて小さな世界の中にアートの魅力がたっぷり。前から興味はあったのですがお話を聞いていると習ってみたい衝動がうずうず・・・新しい楽しみが増えそうです…

  4. 綺麗に作業する事が、効率良く美しく仕上げるポイント

    3月の通常レッスン初日の今日、冷たい風の吹く中、春らしいアイシングクッキーが可愛く出来上がりました♪急いで帰られた方のお写真を撮り忘れてしまいました><残念。今日、初めてご参加下さった方、お家でお子さんと一緒にアイシングクッキーを作られているだけありとても手際良くキレイに作って下さいました。お家で作…

  5. 4月アイシングクッキーlessonのお知らせ

    4月のアイシングクッキーlessonのお知らせです。4月は陽だまりまったりにゃんこをメインに6枚のクッキーを仕上げて頂きます。今とてもキレイなミモザと一緒に口金を使わず、葉っぱも描きます。にゃんこの命、肉球♥背中を合わせるとハートになったりします♥思いっきり個人的趣向のデザイン(笑)可愛いな、と思っ…

  6. ひとあし早く3月のレッスン始まりました

    3月のアイシングクッキーレッスン、10日からのスタートですが私の友達のリクエストによりひとあし早く今日、レッスン初日となりました。わざわざ奈良からレッスンを受けにきてくれた友達、そっくり可愛い従姉妹さんもご一緒に楽しいレッスンになりました♪昨日泊まってくれたので夜な夜な女子トークで盛り上がる私達。お…

  7. プレジダン

    3月のフランス菓子のレッスン、最高に美味しいケーキを習って来ました。「先生、これ食べたいです!」とリクエストした『プレジダン』というケーキ。アーモンドのキャラメリゼにキャラメルのバタークリーム、サックサクのメレンゲ生地。バタークリームというと美味しくないイメージがあったけどお教室で習い出してからバタ…

  8. 爽やかレモンのシフォンと一緒にお家カフェ

    お天気の良い先日、fleuriiさんが遊びに来てくれました♥私は簡単ランチを、fleuriiさんはスイーツ担当と持ちよりお家カフェ。外で美味しい物を頂くのも良いですがお家でまったり時間を気にせずに過ごす時間もまた良いものです^^爽やかなレモンのシフォンとお手製バラでラッピング。fleuriiさんのス…

  9. テンパリングはひたすら集中!

    2月のフランス菓子のレッスンで習ったブル・ド・ネージュ、復習しました。2月の子どものお菓子教室のレッスンもチョコレートのテンパリング。私はアシスタントのお仕事をしながらテンパリングについていろいろ考える。同じように一生懸命混ぜても一発で成功する人、なかなか上手くいかない人、見た目では分からないチョコ…

  10. テーブルウェア・フェスティバルへ行ってきました。

    2月初めの事ですが『テーブルウェア・フェスティバル』へ初めて行ってきました。東京ドームで開催される大きなイベント、毎年この時期に開催されているようです。入場は10時から、私達の行った9時45分位にはもう行列が!でも10時にはスムーズに入る事が出来ました。素敵な食器やテーブルコーディネイト、東京ドーム…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP