
「ぐるめな卵 きよら」 をご存じでしょうか?ゆっこちゃんの旦那様が、私のクッキーは「きよら」のCMの声が聞こえてきそうだ。って言ってるよと教えてくれてから、きよらのYou Tube にはまって、延々と見てはあまりの可愛さに悶えておりました(笑)それから最寄りのスーパーでは「きよら」を…
10月に入り、神奈川新聞で連載をしてくださっているスペースに、時々『あの頃の横浜』という昔の横浜駅の写真が掲載されています。それを見た生徒さんが、「もう連載終わっちゃったの?と思った!」とおっしゃっていたのですが、新聞社の方より事前に10月から月2回「あの頃の横浜」の写真をはさみますとお伝えいた…
ここ最近の私のテーマは『自分を大切にすること』ありふれたフレーズ過ぎて特別感ないですが、私は全然出来てなかったなって思っています。自分の身体の声を聞いてあげること、身体や心を大切にしてあげること、自分なんてって思わないこと。本当の健康とは?健康にも美にも興味はあるけど、たくさ…
今日のハロウィンレッスンはお2人の予定でしたが、お1人の方がすっかり忘れていたという事で、もうお1人の初めましてのYさんと結果的にマンツーマンレッスンとなりました。初めてアイシングクッキーをされるという事で、慣れている方の中で待たせちゃうというプレッシャーもなく、ゆっくりみっちり作業していた…
昨日の日曜日から、マンスリーレッスンのハロウィンパンダレッスンが始まりました♪昨日は午前・午後と2レッスン。いろんな事が押し押しで、レッスン前日は遅くまで準備していましたが、その時の自分の集中力のすごさがおもしろい。この集中力で毎日のタスクをこなせたら、すごい人になってしまうんじゃな…
今日も上級コース、バラ絞りレッスン。昨日まで、あれ?こんなにバラ絞りって簡単だっけ?と思う程、皆さんスイスイと絞られていたんですが、今日は良い感じに私の出番がありました^^やっぱりバラ絞りって難しいんです!手の力加減や速さなど、今日は例の二人羽織りになり一緒に絞ってみると、すごく分か…
昨日に続き、上級コース2回目のバラ絞り。今日はハートで仕上げてくださった方が2名。とても可愛い♥ハートの時はこの大きなリボンの配置が難しい・・・持ち帰って、お好みの所に配置して下さいね^^それにしても、2日間バラの絞り方をお伝えしていますが、皆さんがあまりに上手で…
神奈川新聞連載写真のご紹介が止まってしまっています~ごめんなさい!もっとサクッと短時間、短文でブログを更新したらとご意見もらう事があります。リアルタイムが大切な事もよ~く分かっているのです。でも私の中で大切な事を「こなす」にしたくないなという気持ちが大きくて。そこを上手に…
今日から上級コース2回目スタートです♪2回目はバラ絞りがメイン。口金を3種類使って、華やかな作品を作っていきます。レッスン初日はとても緊張します。準備し忘れたものがないか、スムーズに進行できるか、時間通りに無事に終われるか、皆さんに楽しんでもらえるか。レッスン2割、準備8…
10/14(日)のレッスンレポ、ちょっと遅くなってしまってすみません!1日レッスンが2連続あり、ちょっとホッとしていると、驚くほど時間が過ぎていました~月曜日は久しぶりに会うお友達と、ジャンキーで高カロリー、しゃべりまくりの一日を過ごしてすっきり。昨日は明日から始まる上級コースの準備…