
「タータンチェックのアフタヌーンティー」レッスン、今日からスタートです♬今回はバーバリー風のチェック柄が一番緊張するポイントですが、綺麗な柄を作るためには、最初のライン取りがとても大切。こちらは皆様に頑張っていただきますが、最初のライン取りが難関で、塗り込む前にやり切った感満載の皆様笑黒のラインを…
秋分の日の今日、暑いくらいのお天気の中、レッスンにお越しくださいましてありがとうございました☺︎9月初旬は寒いくらいだったのに、ここ数日真夏のような暑さですね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているので、そろそろ暑さも和らいでいくでしょうか。春と秋にあるお彼岸。それぞれ春分の日と秋分の日を中日と…
全4回の基礎コース、今日は折り返しの3回目。基礎コースでは、アイシングの一通りを学んでいただけるように、めいいいっぱい詰め込んだ内容にしています。3回目も盛り沢山。 アイシングの固さ調整は、中間・ゆるめを両方作っていただきます。新基礎コースでは、ボウルとゴムベラで練り上げる方…
今日はご依頼いただきまして、シュガークラフトのプライベートレッスンをさせていただきました。最近シュガークラフトだけのレッスンはしていませんが、大好きな分野です。アイシングクッキーと違って、専用の道具が多かったり季節に左右されることもあり、なかなかレッスンできませんが、冬あたりに一度シュガークラフト…
「うさぎちゃんとお月見」レッスン最終日。お月様の中に餅つきしているうさぎちゃんが!!予想どおり、こんなキュートで繊細なアレンジをしてくださったのはSさん。きっとSさんだろうな、と思われている方、多いのではないでしょうか?笑 うさぎちゃん、お月見せずに一番上のお団子を盗み食…
「うさぎちゃんとお月見」レッスン4日目。カンペを見なくても工程がスムーズに説明できるようになってきました笑。デモ→皆さんの作業、これを1セットとし、今回は4セットで完成するような工程を作っています。これが5セットになってしまうと余分な手間がかかり、時間が押す事にも。飽きずにデモを見ていただき、デ…
「うさぎちゃんとお月見」レッスン3日目。今日は久しぶりに晴れ間が見えましたね✨また明日から土曜日までは雨予報が続いていますが、週末からは晴れ予報になっています。中秋の名月(9/21)前後は晴れそうですよ♬綺麗にお月様が見られると良いですね☺︎さて、本日も「うさぎちゃんとお月見」クッキーを楽しく作…
「うさぎちゃんとお月見」レッスン2日目。難関の「ススキ」ですが、今日の皆様は涼しいお顔で描いてくださっていました✨特にお花関係のお仕事をされているNさん、す〜す〜っと伸びやかな揺らめくススキを表現されていました!うさぎちゃんの時は、「うさぎってこんな耳であってました?」と終始不安そうでしたが笑や…
今日から「うさぎちゃんとお月見」レッスンスタートです♬初日から素敵なアレンジ✨お月様の中にうさぎちゃん♡可愛い♡今回はいつも以上に細かい順番があるので、カンペを横に置きながらのレッスンでした。皆さまにも工程のテキストを作ってありますので、この通りに作っていただけると再現できますので、是非復習して…
Eさんからお申し込みがありまして、本日プライベートレッスンをさせていただきました。なんと今日9/10はEさんのお誕生日✨「自分へのお誕生日プレゼントにプライベートレッスンを申し込みました」と言ってくださって感動😭そんな風にプライベートレッスンを考えてくださって、胸がジーン。。。特別な日に、私とア…