11/10【レッスンレポ】「小トラの年賀状」レッスン、スタートです♬

今日から「小トラの年賀状」レッスン、スタートです♬
ネックレスしたお洒落な小トラちゃん♡



今回のパーツ達。
小小小トラちゃんもスタンバイ✨

今回も少しずつ徐々に仕上げていくデザインです。

歪みが出やすかったり、どうしても粗になりやすいところもありますが、最終的に綺麗に隠れるようなデザインにしています。





今回も手は立体的になるように。

アイシングの盛り具合、塗る順番を気にしながら、ぷっくりお行儀良い手、ん?前脚かな?を作っていただきます。

 

トラ柄の「2」
人気でした!

↓小トラ

 

↓小小トラ


小小小トラ↓笑





サーカス場からひょっこり♡
というか、どーん!って感じですね笑

それでは、今日の皆様の作品をご紹介します♬

 



とっても可愛く作ってくださいました♡

今まではお子様のお顔で年賀状を作っていたけど、もう大きくなられてきたので、今年はこのクッキーで年賀状に挑戦してみます!といわれていたMさん。

素敵な年賀状が完成しますように♡

 



去年までご希望の方の年賀状作成サービスもしていて、写真の色味調整などが本当に大変だったので、今年はちょっと気持ちが楽です。

年賀状を送られる方もかなり減っているようですが、SNSなどの年始のご挨拶にはちょうど良いと思うので、ぜひぜひ活用されてくださいね♡

迫ってきた年末。
の前にクリスマス 。
の前にクリスマスレッスン。

今日もいろんなアイデアをいただきましたので、諸々参考にさせていただきつつ、形にしていけるように頑張ります🔥

 

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

 

関連記事

  1. 1/30【レッスンレポ】中級コース最終回、アイシングの肝って、や…
  2. 8/21【レッスンレポ】アイシングで涼やかな金魚を描くコツは、シ…
  3. 2/9 簡単そうなキルティングが難しい!
  4. 12/5【レッスンレポ】食べるか食べないか、悩ましいヘクセンハウ…
  5. 基礎コース3回目は私も楽しいカラー作り!
  6. 今月のレッスンランチはピンクのスープ♥
  7. 12/6【レッスンレポ】上級コース③④1年かけて無事に終了しまし…
  8. 12/8 安定のレッスンの2日目

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP