
ちょっと前ですが、横浜の元町にある可愛いカフェへ行ってきました。可愛いドアや外観、窓から見えるパン達に引き寄せられてしまうお店。『cafe four』自家製酵母パンのお店で、数種類のパンやシフォンケーキなども置いてあります。パンを購入した事はあったけど、カフェ使いは初めて。カフェ好きな…
ここ最近、またまたマカロン熱が再上昇♪先日教えてもらった方法で作る乾燥要らずのマカロン、絞り出してすぐに焼けるので、とっても気楽^^2時間も3時間も乾かすのにかかっていたあの時間は一体何だったんだろう???でも、教えてもらったマカロンにはちょっと遠い出来・・・生地の火抜けがイマイチなの…
7月のフランス菓子のレッスンは『マカロン・ノア』つるんとした一般的な都会派マカロンではなく、ちょっとゴツゴツした素朴なマカロンです。作り方はとっても簡単。フードプロセッサーでががががーーーー!!と材料を混ぜ合わせるだけ^^たっぷりのクルミを包丁で丁寧に3ミリに切っていくのは大変だけど…
久しぶりのアイシングクッキーのワンデイレッスンのお知らせです♪週末は雨模様ですが、梅雨が終われば夏はもうすぐ!暑い夏はちょっと大変ですが、楽しいイベントもたくさん^^夏のアイシングクッキーを作って楽しみましょう♪ワンデイレッスン「夏!花火!アイシングクッキー」■日 時 2012年 7月…
マカロン、私にとってハードル高きお菓子☆なかなか思うように出来なくて、最近マカロン熱下がりっぱなしでした。なのでちゃんと習おうと思い、マカロン教室へ!先月初めて伺ったお教室が、今月がたまたまマカロンだったので日曜日に参加してきました。とっても居心地良いお教室だったので、また行けて嬉しい…
一昨日は結婚5周年でした。もう5年過ぎたなんて・・・本当に月日が経つのは早いものです。結婚記念日が土曜日だったので、お出掛けする事に。6月下旬、紫陽花のちょうど良い時期なので、鎌倉へ。この時期の休日に鎌倉へ行くのは初めてだったのですがあまりの人の多さにびっくり。北鎌倉の駅は、改札から出る…
昨日はお菓子教室のお仕事の日。子どものレッスンの講師をしました。今月は「クレープ」米粉を使ったクレープ生地を作り、薄く焼いて杏ジャムとラズベリージャムを塗って完成です。いつも試作してレッスンに臨みます。今回はジャムを塗ってクルリと畳んで完成なので、焼いた生地を使って、前から作ってみた…
先日の兄の結婚式で神戸に1泊、実家の奈良に2泊とプチ帰省してきました。式の次の日、仕事先の店長から聞いた神戸の美味しいパン屋さんへ。パンに一切興味ない旦那さん、「神戸牛のステーキが食べたい」・・・とブツブツ・・・ホテルから歩いて15分位の場所にあったお店。iPhone片手にお店を探しま…
今日は父の日。今年の父の日は、マンゴーのババロアを作りました。最近ババロアばかり作っているので、随分慣れてきました☆工程が頭に入って作業すると、出来上がり時間が全然違う!でも、同じケーキばかり作れない(食べれない)のでなかなか上達しないんですが・・・真ん中にはマンゴーもいっぱい入れて…
今月のフランス菓子のレッスンは紅茶のケーキ。『紅茶のお菓子』という名前がついたケーキです。とってもシンプルな名前。紅茶のお菓子が大好きなので、とても楽しみだったレッスン。スタジオに入った瞬間から、アールグレイの良い香り。なんとも幸せな気分でレッスンスタートです。今回のレッスン、そんな…