レッスンの様子

  1. 10/5単発レッスン たくさん感動して下さってありがとうございます!

    『acorne』2年目の最初のレッスンは単発レッスンからの始まりです!こちらのレッスンをリクエストして下さったよしこさん、埼玉からお越し下さいました!7月のミナミナさんとのコラボレッスンでお知り合いになり、仲良くして頂いています。よしこさんはお料理もお菓子もプロ級の方。しかもコンテストで日本一になら…

  2. アイシングカラー作りは難しい!

    基礎コース3回目、2日目のレッスンでした。楽しいカラー作り、なのですがこれが結構難しい。カラージェルはほんの少しでしっかりと色付くので最初は驚かれます。思っていた色よりも濃くなって驚かれたり、イメージの色になかなかなならなかったり。でも、色んな色を加えていくととても素敵にしっくりとした色が出来上がっ…

  3. 基礎コース3回目は私も楽しいカラー作り!

    3ヶ月の基礎コース、最終回の3回目はお楽しみのカラー作り。2回目の時に「お好きな色を考えて来て下さいね」とお伝えしておきました。カラーチャートを使って色の配置のご説明をしていざ色を作って頂きます。カラーチャートは参考なのでお好きな色を組み合わせてもらうのが一番!色作りに迷ったり違う発想が欲しい時に活…

  4. 雨とシロクマとアイシング

    肌寒い先週の雨の日、大きなシロクマ(笑)のいるお宅での出張アイシングクッキーレッスンへ行ってきました。シロクマ君2人とシロクマちゃん1人♥グレート・ピレニーズという犬種でこの写真では本当の大きさが伝わりませんがとっても大きいです。男の子は私よりも重いとか!とてもゆったりとした動きで優しい印象ですが戦…

  5. 今月のランチはハンバーガー♪

    9月のレッスン後のランチはハンバーガーをご用意しております!朝から捏ね捏ねし、ソースで絡めて準備し、ランチの前に少し温めなおしチェダーチーズを乗せて出来上がり!ハンバーグにもソースにもブランデーが入っています。ハンバーグ、さすがに4日間作っているとなんて事なくなりますね(笑)アイシングクッキーレッス…

  6. イイダコで盛り上げるアイシングレッスン

    今回のレッスンのメインはレースのアイシング、ではなく『イイダコ』☆「イイダコを探してるんですがどこにもなくって」の一言から始まるイイダコワールド☆ちょっと調べてみるとイイダコの旬は12月~3月だそうですがなんと、千葉から船でイイダコ釣りが出来る所があるそうです!しかも明日、運行決定!探し物が見つかり…

  7. 控えめな皆さん

    レースのレッスン2日目、今日ご参加下さった皆様、とても控えめでした。野生酵母の事やキラキラのお顔の事など笑いいっぱいの時間だったのですがいざ、今日の一番の出来を教えて下さい♪とカメラを構えてお聞きすると「・・・・・え~どれも~」と口ごもる皆さん。最終的にはラインメインのデザインを選ばれた3名様。「だ…

  8. ラインを美しく描く為に

    レースのレッスン始まりました!今日は大雨の中お越し下さいましてありがとうございます!雨の時のお出かけは本当に大変ですよね。靴が変わると、お洋服も選び直したりいつより荷物が増えたり。雨の日はタオルを用意しましたのでお気軽にお使い下さいませ♪今日から始まったレースのレッスン、事前にレッスンのシュミレーシ…

  9. 体調不良の中、ありがとうございます!

    基礎コース2回目、水曜日のレッスンです。先月のレッスンで習った事を復習された方がアイシングクッキーを持って来て下さいました。表面が少しひび割れていて、これはなぜでしょう?と。研究熱心です☆表面がひび割れるのは水分が多かったり、混ぜるのが浅かったりが原因となります。今回、水分調整を実際体験して頂いたの…

  10. レッスンの後は女子会!

    基礎コース2回目、前回のコルネ作りの復習をし、アイシングの固さ調整をみっちりとお伝えします。この固さ調整が上手く出来ないと仕上がりが美しくなかったり効率が悪くなったりします。コルネ作りと固さ調整はアイシングにはとても大切!是非復習して良い固さを覚えて下さいね^^固さ調整が終わればいよいよランイの練習…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP