
レッスンではお名前が分かるように、席札を作っています。レッスンを始める前に、ざっと私が皆さんのお名前をご紹介しますが、1人の方がご自分の席札を見てクスクス。「私、演歌歌手じゃないですよ~」と。席札を見ると「石川さゆりさん」。見た瞬間に間違いに気づいたのですが、作っている最中も今朝確認した時も全く気付…
今日は新しい方がお2人来て下さいました。初めましての方には「acorne」の名前の由来をお話しするのですが、よく忘れてしまいます。言うのを忘れていたら教えて下さい(笑)お1人は基礎から来て下さっている方が妹さんと一緒にご参加下さいました。「すごく楽しいから一緒に行こうよ!」と半ば無理やり(笑…
ワンデーレッスンのご案内です。ハロウィン、クリスマスに引き続き、2月はバレンタインレッスンを開催致します♪ 大切なものをギュッと抱きしめたクマちゃんに続き、新しい子が仲間入り。美味しい物をほっぺにいっぱい詰め込んだリスちゃんです♪ いつもはドングリを抱きしめていますが、バレンタインなのでハー…
2月レッスンお申込み、ありがとうございます!日程調整が出来ましたら、日程の確定メールをお送り致します。もうしばらくお待ち下さいませ。羊ちゃんレッスン6日目、今日は初めての方がお2人ご参加下さいました。お1人はかぎ針編みの先生。今回の編み編みモチーフを見てお申込み下さいました!キュン♥とするフ…
今月は羊ちゃんレッスン、たくさんやります!毎日もふもふ羊ちゃんがたくさん出来上がるのを見るとホッと一安心。皆さんもですが、私もとても忙しいレッスンで、必要な道具もたくさんあるので、使った物は片付けながら新しい物を出したり、順序通り無駄なく進行する為に気を張るレッスンでもあります。なので、最後の皆さん…
もふもふ羊ちゃんレッスン4日目。私の小物職人の技も少しずつ改良改良を繰り返し、1時間45分で昨日は仕込む事が出来ました(最初は2時間半)わき目もふらず、捏ね捏ねする事だけに集中してこの時間。。。最終日の仕込み時にはもう少し早く出来るようになっていたいです。今日のレッスン、編みかけセーター柄を…
2017年がスタートして2週間、あっという間ですね~このペースで行くと気付けばもうクリスマス・・・となってしまいそうなので、大切な1年間をめいいっぱい楽しむ為に、サクサクとやるべき事を予定通りやる意思と行動力をしっかりと身につけたいと思います!と思いつつご案内が遅くなってしまいましたが、…
羊ちゃんレッスン3日目。とても美しいセーターの編み目!繊細で几帳面な麻子さん♥見本と変えて欲しいくらい美しいです!麻子さん、「かわいい」じゃなく「かわゆい」と言われます。「かわゆい」この響き、とても好きで、私の口癖になってます。あ、あと「なんて事!」も口癖のようで、昨日言われて初めて気づきました。ま…
1月のもふもふ羊ちゃんレッスン、始りましたが、私の想定を超える作業時間にレッスン時間が押し押しだった1日目。。。読みが甘いのが私の悪い癖。そしてどんどん盛ってしまうのも私の悪い癖。レッスンは時間も大切。皆様の大切な時間、きちんと時間通りに終わって、そして満足行くレッスンにする為に、いろいろ考えなくて…
もふもふ羊ちゃんレッスン2日目。昨日のレッスンの反省点をふまえて、たっぷりフォンダンで作る小物の下準備をして臨んだ2日目。とても早く出来る方には少し物足りなさがあったかもしれまんせが、レッスン自体はほぼ予定通りの時間で出来ました。もっとフォンダン作業をたくさんしたい方は、私の下準備した物は使わず…