1. フランボワーズィエ

    今月のお菓子教室は『フランボワーズィエ』ピスタチオのダックワーズ生地、クレームパティシエール(カスタードクリーム)とバターのクリーム、クリームの間にはフランボワーズがたっぷりのケーキです。このクリームの中にはバニラビーンズに、フランボワーズのお酒も入っていてとっても良い香り☆カットする…

  2. マロンクリームパンとお菓子教室アシスタント

    昨日に引き続き、パン作りモードにスイッチの入った私。今日はマロンクリームを使って、マロンクリームパンを作ってみました。バターも水分も多めなので、生地がベチャベチャしてまとまりにくかったですが、難しい事は分からないので無視して、コネコネコネコネ・・・やっぱり楽しい♪昨日よりも醗酵が早く、3…

  3. チョコチップパン

    よく遊びに行かせて頂いているブロガーさん達の美味しそうなパンを見ていると、ほとんどパン作りをしない私ですが、最近頭の中はパン・パン・パン!!今朝はもう抑えきれなくなり、朝からパン作りをしました♪久しぶりのパン作り。数年前に少し教えてもらった事があるんですが、ほとんど知識はゼロです。最初だ…

  4. スリーベリーフローズンドリンク

    先日、初めてコストコに行ってきました。大きなフロアに、スケールの大きな物がどーんどーんと並んでる感じ。色んな物が珍しくて、見てるだけでも楽しいお店です。欲しいな~と思う物はあるんですが、そんなにたくさんは・・・とか、もう少し小さいサイズなら欲しいけどな・・・という物がほとんど。お友達とシ…

  5. レモンティー風ケーキ

    今日は新しく購入した型を使って、マドレーヌを焼きました。爽やかなお味にしたくて、コンパウンドレモン(レモンの香料)と紅茶の葉を使ってレモンティーをイメージして♪このローズ型、ずっと欲しかったもので、作る時もワクワク^^可愛い模様が出るかなぁ~とドキドキして作ったのに、一回目は細かい花びらの…

  6. お家で一緒にスコーン作り

    今日はお友達の女の子のお子さん二人と一緒に、私の家でお菓子作りをしました。まだ2歳と3歳なので、簡単にFPで出来るチョコスコーンを作る事に。作ってる所を写真に撮ろうと思ったのですが、お菓子教室のアシスタントの同じくそんな余裕はなく、あっという間に終わってしまいました^^;でも、初めてのお菓…

  7. 黒船ラスキュ

    以前、プレゼントで貰った『黒船ラスキュ』『黒船』はカステラで有名なお店ですが、そのカステラを使ったラスクです。本当に色んなラスクが出ていますが、カステラのラスクは初めて!このパッケージもとってもオシャレです♪ラスクではなく、ラスキュっていう所もキュート☆黄色い棒状のラスクです。食べる…

  8. スイカの中華漬け

    夏はやっぱりスイカ!スイカが苦手な方って結構多いですが、私達夫婦はスイカが大好き♪でも食べた後のゴミの量、かなり多いんです。食べる分と同じくらいゴミが出ます。しかも夏場の生ゴミ、週2回しか回収のない私の地域では、匂いが気になります。でも食べたいから仕方なく、ゴミを出していました。そんな…

  9. チョコとクルミのスコーン

    今度、友達のおちびちゃん2人と一緒にお菓子作りをする事になりました。最初は型抜きクッキーなんかだと楽しいかな?と思ったのですが、こんなに暑くては生地がダレテ大変だと気付きました。まだ2歳と3歳の子供なので、きっと手早く出来ないし、飽きても大変。上手に出来なくても悲しいだろうし。なので、今…

  10. 房総半島へ伊勢海老天丼を食べに♪

    夏休み、房総半島に日帰りで伊勢海老天丼を食べに行ってきました。去年、たまたまTVで見た伊勢海老天丼が食べたくて1泊2日で旅行に行ったのですが1日目はお店が分からず、2日目のお昼前にたどり着いた時には売り切れてしまっていて食べられなかったので、1年越しのリベンジです!『館山市船形漁協直営 ふ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP