
「うさぎちゃんとお月見」レッスン3日目。今日は久しぶりに晴れ間が見えましたね✨また明日から土曜日までは雨予報が続いていますが、週末からは晴れ予報になっています。中秋の名月(9/21)前後は晴れそうですよ♬綺麗にお月様が見られると良いですね☺︎さて、本日も「うさぎちゃんとお月見」クッキーを楽しく作…
「うさぎちゃんとお月見」レッスン2日目。難関の「ススキ」ですが、今日の皆様は涼しいお顔で描いてくださっていました✨特にお花関係のお仕事をされているNさん、す〜す〜っと伸びやかな揺らめくススキを表現されていました!うさぎちゃんの時は、「うさぎってこんな耳であってました?」と終始不安そうでしたが笑や…
今日から「うさぎちゃんとお月見」レッスンスタートです♬初日から素敵なアレンジ✨お月様の中にうさぎちゃん♡可愛い♡今回はいつも以上に細かい順番があるので、カンペを横に置きながらのレッスンでした。皆さまにも工程のテキストを作ってありますので、この通りに作っていただけると再現できますので、是非復習して…
明日から、「うさぎちゃんとお月見」レッスンが始まります♬かなり細かく作り上げていく今回のデザイン、最終的な工程のチェックのために直前にも試作します。明日はカンペを見ながら進めていくと思いますが、ご了承ください!笑ここ数日、肌寒いくらいの日もあり、もう夏も終わり、秋ね〜なんて思っていましたが、今日暑…
Eさんからお申し込みがありまして、本日プライベートレッスンをさせていただきました。なんと今日9/10はEさんのお誕生日✨「自分へのお誕生日プレゼントにプライベートレッスンを申し込みました」と言ってくださって感動😭そんな風にプライベートレッスンを考えてくださって、胸がジーン。。。特別な日に、私とア…
THE START OF BEAUTIFUL DAYS美しい日の始まり✨昨日、誕生日を迎えました。ろうそく5本、ということは25歳!笑永遠の28歳から若返りました笑お誕生日のホールケーキまで持ってきてくださったIRINIの恵美さん、「キャンドル何本か聞かれたんだけど、何歳だっけ?ま、5本で!」とい…
「最高の休息法」という本を読んでみました。TOP写真のような表紙ではなく、ブルーの表紙に白くまのイラストが描いてあって、「脳疲労」というフレーズにも惹かれて読み始めました。多分中身は同じですが、表紙が白くまで良かった笑白くまじゃなかったら読まなかったかもなので。みなとみらいのスタバと一緒になってい…
9月に入り、急に涼しくなりましたね。涼しいを通りこして、肌寒い。もう冬の靴下を出してはいてます。数日前までクーラー効いた部屋で裸足だったのに。すごくお気に入りの可愛い靴下♡猫ちゃんが手を出してじゃれてて、裏は滑り止めの肉球付き♡そして足首にはまん丸の…
今月のフランス菓子教室は、*ゴッホのようなバナナ*という名のケーキを習ってきました。実は2回目。ブログを辿ると、2011年3月に習っていました。https://acorne.net/archives/732ケーキの詳細は↑をお読みください笑2009年から通っていて、かなり古株…
今日は「おやつ屋ちろる」のクッキー缶をご紹介♬TOPのお写真は、ちろるちゃんのオンラインショップからお借りしました。私の写真が夜に撮ったものであまり綺麗じゃなかったので💦ちろるちゃん、アコルネに来てくださっている生徒さんで、6月の白くまと紫陽花のレッスンの時にちょうど販売されていたクッキー缶をご注…