
今月のアイシングクッキーのレッスンは夏休みという事もあり中学生の参加者が3名も!以前お母様と一緒にレッスンを受けて下さって気に入ってもらえたようで今日はお友達と一緒にご参加下さいました。そんなに細かい作業は好きではない、と言われていたけど細かい部分も綺麗に仕上がっていて楽しんでもらえたようで嬉しいで…
フラガールレッスン2日目。今日も可愛いフラガールズがたくさん♪今日はフラガールを習われている方もレッスンにご参加下さいましたよ。フラダンスはゆったりした動きの中でも体幹が鍛えられるので良い運動になるようですね。可愛い衣装で、ばっちりメイクをしてショーに出るというのも日常にはない緊張感を味わえてとても…
夏休み、あっという間に終わりました!実家に帰省した時、たっぷり写真を撮って来たので(ほぼ犬と猫)また後日UPします♪夏休みの余韻に浸る間もなく今日からフラガールのレッスンスタートです。美人なフラガールをたくさん作って下さいました!今回のレッスンは相当細かいです。いつも以上に静かなレッスン(笑)細かい…
8月のフランス菓子のレッスンは『ディジョネーズ』カシスのアントルメを習ってきました。何ともひどいケーキの姿・・・ババロアを作ってすぐに流さず箱を取りにいったりもたもたしていたらババロアが固くなってしまいました。キレイに型に流し込めず隙間が出来てしまいました・・・『ディジョネーズ』、カシスのアントルメ…
最近のプチブーム、コーヒーゼリー。ギリギリの固さにしたとろんとろんのゼリーをグラスに入れそこに牛乳を注ぎ、アイスもトッピング。隠し味のシロップをたらりと垂らせば暑い夏でもぺろりといけるさっぱりスイーツの完成。あまりにゼリーが柔らかいのでちょっと見た目がアレですね^^;もう少し固めに調整してみます。美…
心待ちにしていた『ベトナム料理教室トア』さんのレッスンに参加してきました!トアさんとのご縁は、アイシングのレッスンに通って下さっている方がトアさんと一緒にレッスンに来て下さった、というのが始まり。ずっとお料理教室のお話を聞いていて行きたい行きたい行きたい!!と思っていて、ようやく今日、叶いました♪た…
横浜花火大会、去年に引き続き今年も行ってきました。今年も指定席から!前回は人の大渋滞に巻き込まれ早めに出たのにかなり時間がかかったのですが今年は出発がギリギリ。普通に行っても間に合うか間に合わないか、という時間だったにも関わらずするする~と進み花火が打ちあがると同時に着席出来たという奇跡☆観覧席まで…
運命のティーポットに出会いました。シンプルで上質な物、飽きが来なくずっと大切に使いたいと思える物。レッスンのランチの後にお出しする紅茶のティーポットをずっと探していて、今まで使っていたティーポットのフタを先日落として割ってしまったのでいよいよ本気で探していました。それでも妥協したくないな~と思ってい…
『MINAMINA』さんとのコラボレッスン2日目の今日は主催の美奈さんと美奈さんの美しいお友達との3名様のレッスンでした。類は友を呼ぶ、を絵にかいたような美しい方達にドギマギしながらレッスンスタートです。細かい作業が得意な方達なのでコツを掴まれるのも早い!それでも細かい作業なので集中力との勝負でした…
天然酵母パンとフランス菓子のお教室『MINAMINA』さんとのコラボレッスン、一日目が無事に終了しました!コラボレッスンは初めて、「acorne」を始めてからの出張レッスンも初めて、今日はお子さま連れのレッスンという事で何から何まで初めて尽くしの初日。美奈さんのお教室は専用のスタジオなのでお言葉に甘…