1. カップケーキdeモンブラン

    お菓子教室の先生にたくさん頂いたマロンペースト。先日はマロンのパウンドケーキを作りましたが、今回はモンブラン風カップケーキを作ってみました。写真をUPしたら、何だか画像が粗い??と思いましたが、もう既にケーキはお腹の中・・・仕方ないか^^;カップケーキを焼いて、中をナイフで丸く切り抜き、…

  2. バラのお庭

    旦那さんの夏休みを利用して、旦那さんの実家の福岡に帰省してきました。少し前から、お義父さんが趣味でお庭でバラ作りをされています。バラ作りが趣味、というより、美しく咲いたバラの写真を撮りたいという理由だそう。お義父さん、昔はプロのカメラマンを目指されていたそうで、今でも写真は大好きなんだそ…

  3. タルト・オ・レザン と マロンパウンドケーキ

    またまた久しぶりのUPになってしまいました^^;先週末から旦那さんの実家に帰省したり、ちょっとお出掛けしたりしていました。長かった旦那さんの夏休みも今日で終わり。私も明日から、散らかったお部屋のお掃除、頑張ろうと思います。そして、溜まった写真を少しずつUPしていこうと思います^^先週のお…

  4. ブラッスリー ティーズ ミュゼでランチ

    先日、お菓子教室で仲良くして頂いているmakiさんとランチに行ってきました。前から少し気になっていたお店『BRASSERIE T's Musee』です。みなとみらいにある横浜美術館の1階にあります。お店は広々していて、良い感じ♪オードブルとメイン料理、パンと飲み物がつくコースです。オード…

  5. 横浜花火大会

    8月1日、日曜日、横浜の花火大会に行ってきました。横浜に住みだして4年目ですが、いつも少し遠くから見たり、車に乗りながら横目で見たりで、しっかり見た事がなかったので、今回は人込みに混じりながら初めてちゃんと見てきました。山下公園からの景色です。青空の横浜も好きですが、夕焼けはとってもキレ…

  6. 楽しいアイシングクッキー♪

    先日、初めてアイシングクッキー作りをしてから、作りたくてウズウズ・・・来週から旦那さんの実家に帰省するので、甥っ子君のお土産に作ってみました♪『赤』の色素しか持っていないので、ラブリーカラーになったけど、まだ1歳だから気にしないかな^^;それにしても、この暑さでのクッキー作りは危険です。…

  7. テーブルマナー教室『La butte boisee』

    先日、お菓子教室主宰のテーブルマナー教室に参加して来ました。年に1回開催されていて、今年は自由が丘にある『ラ・ビュット・ボワゼ』さん。実は、今回のマナー教室の前に、お菓子教室の先生がシェフにご挨拶に行かれる時に一緒に連れて行って頂き、ランチを頂いたので、今回は2回目です☆ランチの時に、あま…

  8. ふっくらうな丼

    毎日暑いです。うだるような暑さ・・・でも夏バテしないように、しっかりご飯食べないといけません。昨日は土用の丑の日。昨日の朝、スーパーに行ったら、うなぎ祭り(?)をしていました。実は今まで自分でうなぎを買った事がなかった私。母がうなぎが苦手で、あまり食卓に出てこなかったので、うなぎはお…

  9. 初めてのアイシングクッキー

    今日はいつも行っているお菓子教室のワンディレッスンで『アイシングクッキー』を習ってきました。初めてのアイシングだったので、とってもワクワク♪そして今日の講師は、アシスタントの先輩でもあるmakiさんです。とっても落ち着いて説明されていて、分かりやすく初めてのアイシングのコツもすぐに掴めま…

  10. Amalfi NOVELLO でディナー

    先日、大阪で働いていた時の職場のお友達が、横浜に用事で来ると声を掛けてくれたので最終の新幹線にも乗りやすいように、新横浜のお店で久しぶりに会ってご飯を食べました。予定より早めの17時前に会えたので、近くで空いていたお店『Amalfi NOVELLO』で早めのディナーに。こちらのお店、湘南で…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP