
2017年のレッスン、今日から(日付が変わってしまったので昨日)スタートです!写真はいきなりランチタイム。こんなに和やかそうに見えますが、相当大変なレッスンでした。毎回初日は様子を見ながらという事もあり、色んな事が起きたり起きなかったりしますが、もふもふ羊ちゃんは、私が思っていたよりも結構ハード…
クリスマスの昨日、今年最後のレッスンでした!せっかくのクリスマスなので、特製ケーキを作りましたよ♪と言っても、美佐先生に美味しいスポンジを頂いたので、私は生クリームでデコレーションしただけですが。お花絞りレッスンで使う口金があれば、こんなケーキも簡単にデコレーション出来ますよ♪バラを絞ってちょこ…
12月はたくさんの方にレッスンに来て頂きました。最初のレッスンの3日前に体調を崩しましたが、何とかレッスンを休まず突っ走って来られて良かった~体調管理の大切さをひしひしと感じた12月。レッスンもあと1日。12月のレッスンランチは *レンズ豆のポタージュ*、*れんこんとジェノベーゼソースのタル…
クリスマスレッスン7日目、いよいよこのレッスンも大詰めです。毎回可愛い白くまサンタが出来上がりますが、昨日のレッスンでは新しいキャラが登場!お口を広げた白くまサンタです♪ううう、可愛い♥いつも私よりもはるかに上手に可愛く作って下さるYさん。このアレンジ力も素晴らしい☆お口を広げるだけで、こん…
クリスマスレッスン6日目、今日は事件が起きました。白くまサンタが!パンダになりました!!(笑)目を描き直そうと思っているうちに、どんどん広がってどうしようもなくなったようで、パンダに。。。これはこれで可愛い♥黒い色素は染み込んでしまってきれいに取れないので、やり直しはちょっと難しいのです。で…
3回の基礎コース、最終回の3回目、今日は3名様でのレッスンでした。ヘクセンハウスレッスン、通常レッスン、ワンデーレッスンとたくさんのレッスンにご参加下さった3名様。すっかりアイシングクックーの楽しさにはまって下さったようで嬉しいです!最終回の今回は色作りをして頂きます。ほんのちょっと…
3ヶ月間続く基礎コース、今日は最終回。土曜日にお振替えの方がいらっしゃったので、今日はマンツーマンののんびりレッスンでした。ケーキ屋さんで製造のお仕事をされているKさん、前は5年程お菓子教室もされていたと知り教室業あるあるの話をしたり、有名パティシエさんの講習会の話や美味しいケーキ情報など、…
白くまサンタの可愛い手袋。網目模様やスプリンクルはレッスン当日、最後の仕上げお願いしていましたが、時間の掛かってしまうポイントだと気付き、私が作っておくことに。レッスンが進むにつれ、少しずつ仕込みが増えております(笑)あまり仕込み過ぎるのも楽しくないと思いますし、手間も時間もかかってしまうと疲れてし…
クリスマスレッスン4日目。今日も可愛い白くまサンタが完成♥ちょっとタレ目で何ともキュンな表情は、つまようじを使って斜め上にちょっとだけ引っ張ってあげます。真ん丸の目も可愛いですが、ちょっとタレ目って何であんなに可愛いのでしょう。タレ目に憧れる切れ長目の私です。。。今日はお友達同士のご新規様が…
通常の単発レッスン3日目、お天気は良かったですが乾燥が激しい日。ハンドクリームを塗っても塗っても手がガサガサ。水仕事が多いので余計に水分が飛んでしまいます。お肌と同じように、アイシングも水分を入れても入れてもすぐに乾燥してしまってなかなか固さが決まらず。。。ちょっと時間が掛かってしまいました…