3/8 【レッスンレポ】初めての方もふんわり優しく素敵に完成しました

3月のレッスン、2日目です。今日は新しくいらして下さった方が3名。ほとんど初めてのアイシングの方だったので、少しアイシングクッキーについてご説明し、固さ調整のデモを見て頂きます。それからいよいよクッキーにラインを描いていきますが、いきなり描くのはかなり勇気のいる事なので、テンプレートを使って練習して頂きます。

練習が終わった方からクッキーに。クッキーに描くのは緊張しますが、最初のクッキー生地の上に描くアイシングは失敗してもやり直しが出来るのでご安心下さいね^^今回のデザインは、四角もオーバルも、滴模様で覆うので、結構色んな粗を隠してくれます。

文字を入れて頂けるようにしていますので、皆さんとても迷われます。今の季節なら「おめでとう、ありがとう、spring、happy」など色々ありますね^^Mさんは『春』と一文字!こういうの、好きです^^

ふんわり優しい雰囲気で皆様完成。初めての方が3名いらっしゃるとは思えません。少しお手伝いする所はありますが、ほぼ1人で完成して下さっています。少し向きを変える、手の位置を変える、力の入れ方を変える、そういう微妙な所をちょっとだけお伝えすると、ぐんと上手になるのです。

桜の花びら。お花が開くように少しドライにした半びらを一枚一枚開いて準備しておきます。あまり前から準備するとカピカピに乾燥してしまうので、レッスン日の前の夜。ピンセット2本使って、そっとそっと。結構な割合で敗れますが。。。綺麗な形の花びらで広げられるのもほんの数枚・・・果てしない作業ですが、やっぱりこうして透け感のある花びらはとても綺麗です☆

フワッと桜の香りもしますよ♥

ペイントは難しい~と言われますが、とても素敵に仕上っています!ほんわりとした桜の優しいイメージ。今回はペイントにホワイトの着色料を使っています。やっぱりちょっと白が入ると素敵です。

かなり集中して、最初は楽しむよりも緊張感や細かい作業で疲れるかもしれません。温かいお風呂に浸かってゆっくりと疲れを取って下さいね^^

アイシングクッキーの楽しさを少しでも伝えられていると嬉しいです^^ご参加下さいまして、どうもありがとうございました♪

関連記事

  1. 7/8【レッスンレポ】楽しかったミツバチとひまわりレッスン最終日…
  2. 11月レッスンランチ
  3. 10/25【レッスンレポ】所作の美しい女の子と一緒にレッスン
  4. 1/17 編み物の先生も編み編み
  5. 5/18【レッスンレポ】『風車とチューリップ畑と可愛い女の子』レ…
  6. 11/24【レッスンレポ】上級コース2回目、ブラッシュエンブロイ…
  7. 11/17【プライベートレッスンレポ】終始ニコニコ♡上級④クッキ…
  8. 4/22 【レッスンレポ】基礎コース土曜日クラス

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP