1. フォレ・ノワール

    4月のフランス菓子のレッスンは『フォレ・ノワール』「黒い森」という意味のケーキ、さくらんぼの入ったチョコケーキのイメージが強いですが今回教えて頂いたケーキはちょっと違いました。ふわっふわに焼いたジェノワーズ、クレームシャンティショコラ(チョコクリーム)クリームシャンティ(オレンジ風味の生クリーム)チ…

  2. 佐藤初女さんから学ぶ食べることの大切さ

    佐藤初女さんの「食べることの大切さ」その講演会が今日、開催されました。私のお菓子の先生、美佐先生から何度もお話を伺っていた佐藤初女さん。御年93歳の初女さん、青森県の岩木山麓に『森のイスキヤ』を設立され初女さんに助けを求めて来られる方に美味しいご飯を作って暖かく見守り、生きる力や希望、癒しを食べる事…

  3. 5月アイシングクッキーlessonのお知らせ

    5月のアイシングクッキーlessonのお知らせです。花柄やレースをメインにふんわりと優しいイメージにしてみました♪写真ではブルーっぽくなってしまいましたが実際はパープルです。花柄のドレス、日傘、レースの帽子、小さなクッキー2枚の合計5枚を仕上げて頂きます。花柄のテクニック、知っていると大活躍します♪…

  4. アイシングクッキー基礎コースのご案内

    アイシングクッキーの基礎コースのご案内です。アイシングクッキー作りが初めての方や基本的な事から学びたい方の為の3回コースのレッスンです。クッキーやアイシングの作り方のデモを見て頂いたり、アイシングの着色の仕方や色の組み合せ方など通常のレッスンではお伝えしきれない事も盛り込めたら、と思っています。何よ…

  5. 入学おめでとう!クッキー

    お友達のひなのちゃん、今年新一年生☆もともとママとお友達だったけどひなちゃんは私は自分の友達だと思ってる、と思う(笑)年下の友達は大切!これからも宜しくね、ひなちゃん♪楽しい小学校生活を送れますように!甥っ子くんも新一年生!お正月に帰省した時、ランドセルを見せてくれたけど、絶対青じゃなかったよね^^…

  6. 百花蜜のパウンドケーキ

    百花蜜のパウンドケーキ、大好きな大好きなケーキ♥表面がしわしわなのはアツアツでポンシュを打ってすぐにラップしたからです。。レッスンで使われるイルプルーの百花蜜は本当にお花の香りがしっかりしてとっても美味しいのですが、今回は頂き物の国産の百花蜜で。香りはそこまで強くなくでも深い味わい。昨日の夜、2本焼…

  7. アイシングクッキー基礎コース始めます

    4月1日!新しい年度の始まり。新鮮な気分で色々挑戦してみたくなる時ですね^^アイシングクッキー&シュガー教室『acorne』も無事半年を迎え、かねてからやりたかった基礎コースをスタートします!全3回コースでクッキー、ロイヤルアイシングの作り方(両方ともデモのみ)コルネ作りやアイシングの固さ調整、着色…

  8. お野菜の美味しい『にき亭』でランチデート♥

    週末、久しぶりに旦那さんとお出掛けしました。最近、仕事が忙しく週末にゆっくり出掛けたのは本当に久しぶり。私は、出掛けたい場所には自分で行くし、休日に一人でも好きな事をのんびり出来るのでそこまでストレスは溜まっていませんがあまりに放置しているとちょっと気にしてくれたのか、ご馳走してくれました♪私の大好…

  9. ドイリーをイメージしたアイシングクッキー

    ドイリーをイメージしたアイシングクッキーを作ってみました。細か過ぎて、途中からは訳が分からなくなってしまいました^^;外側からレースを描いていき、適当に内側を埋めていきました。最初、クッキー生地に直接描いてみたのですが何となくしっくりいかず、ピンクの下地を塗りその上にも描いてみたけど淡い色過ぎでイマ…

  10. 表参道の地中海料理「CICADA」でランチ

    美味しい物にとっても詳しい方から美味しい地中海料理のお店を教えて頂いたので行ってきました。表参道から徒歩2~3分。『CICADA』ホテルのロビーのようなエントランス、とてもラグジュアリーで「ちょっと私大丈夫?!」と思いましたが、案内された店内は割とカジュアルな方もたくさんいてホッと一安心^^ほぼ女性…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP