
毎年、実家の両親がリンゴを一箱送ってくれます。リンゴは大好きなのでよく食べるのですが、二人暮らしなのでさすがに今くらいになるとリンゴが柔らかくなってしまいます。毎日ヨーグルトに入れて食べてるんですが、最近のお気に入りは自家製リンゴジュース☆リンゴを摩り下ろし、グラスに入れ、ヨーグルト・牛乳…
今回のお菓子教室はリンゴのパイの『ショソン・オ・ポンム』でした。年始から引いていた風邪をこじらせ、昨日まで寝て療養していたので外の空気は久しぶり。でも今日のお菓子教室に間に合って本当に良かったぁ(まだ完全回復してないけど)今回は初めてのパイ生地。生地を伸すのが難しかったですが、食べた時の…
新年早々、風邪を引いてしまいました。毎日の手洗い・うがい、多めの睡眠に栄養を考えた食事を心がけてたのに><年末年始、不規則な生活になったり、実家に帰省したりで体力が低下してたのか喉がやられました。最初は喉の痛みだけだったけど、一昨日から咳きが出だしてぐったり・・・あまり薬を飲みたくないので…
お魚料理は苦手なので、悩んだ時はバターソテーです!塩タラなので塩はせず、黒コショウをふりなじんだら薄力粉をまぶし、バターで焼きます。お酒を入れてフタをしたらふっくら焼きあがります。今回はバターソテーしたほうれん草を下に敷き、マヨネーズとケチャップを1:1で合わせたオーロラソースを飾り完成。…
旦那さんの実家からレモンが届きました。立派なレモンの木が庭にあるので、この時期になるとたくさん届きます。もちろん無農薬なので、皮をたくさん使ってレモンのパウンドケーキを作ってみました。《レモンのパウンドケーキ》 15㎝のパウンド型(別立て)バター・・・100gグラニュー糖・・・70g卵…