
もう7年くらい前?から、アイシングクッキーの写真を使ってカレンダーを作ってみたいな〜と思っていたのですが、何だかズルズル作れずにいました。カレンダーの季節って、11月12月でレッスンも忙しくなる頃。日々の慌ただしい生活に翻弄されて、形にできずに過ごしてきました。去年から今年にかけて、体質改善…
『暖炉のくまハウス』の住人、くまちゃん。こちらは私がチマチマと丸めて、くっ付けて、焼いたものを準備しています。かなり手間なので、この子達は2日分一緒に焼いて準備しておきました。2日目レッスンの時に、「このくまをズラッと並べたら可愛いだろうね〜!」とミニチュア好きなMさんに言われて、「確かに!…
集中したレッスンの後、ちょっとホッとしていただきたくて、紅茶とレッスンスイーツをご用意しています。(レッスンスイーツなしのレッスンもあります)いつも何を作ろうかな〜???と頭を悩ますのですが、今年は苺パフェを作ってみよう♪と思い付きました。構成を考えて、まずは少量作って試食。んー、甘いだけに…
昨日は『暖炉のくまハウス』レッスン最終日、無事に終了しました☺︎ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました✨最終日、靴下ぶら下がってるツリー発見♪やっぱりクリスマスレッスンは準備や片付けも多く、毎日寝不足続きになってしまっていて、昨日はパタンと寝てしまいました。今朝は朝一番で蜷川実…
『暖炉のくまハウス』レッスン3日目♪くま焼きはとっても大変なので、くまは2日間分一緒に焼いています。今日の5くま+明日の6くま+予備1くまで合計12くま♡この前Mさんが、このくまをズラッと並べたら可愛いだろうね〜!って言われていたので、集合写真も撮りましたので、またレッスン終わったら、くまだ…
『暖炉のくまハウス』レッスン2日目♪くまちゃんのお顔を描いていただくかは迷いましたが、私が描いておくことにしました。こうして並べて準備すると可愛いです♡明日はくまだけをずらっと並べて写真撮ってみよう。まずは壁と棚を塗るところからスタートです。塗るのも線を描くのも…
クリスマススペシャルレッスン『暖炉のくまハウス』、今日からスタートです♪その前に、月曜日にプライベートレッスンをさせていただき、そちらのレッスンレポがまだですが、クリスマスレッスンが終わりましたら書かせていただきますね☺︎今年のクリスマスレッスンは、2年前の『くまハウス』レッスンのお家の中、と…
金曜日、土曜日は上級コース3回目のレッスンを開催しました。3回目はバラ絞りをメインに、大きなクッキーを1枚仕上げていただきます。の前に、クッキーをウッドボードのようにしていきます。 まずは全体に素早く塗り広げ、上から全体の厚みを整えるようにパレットナイフで整えていきま…
レッスンレポが遅くなってしまいましたが、今週は火曜日が中級コース3回目、金曜日・土曜日が上級コース3回目のレッスンでした。実は先週からバタバタとしていまして・・・というのは、長年作りたい!と思っていたカレンダー制作をしていたからです。自分のプリンターで作るものではなく、データを作って印刷会社…
12月スタートしましたね☺︎急にまたグッと寒くなってきて、いよいよダウンを出しました。来てくださる皆さまの装いも冬になってきて、慌ただしく季節が変わっていくな〜と感じます。12月最初の1日、2日と初心者の方大歓迎の『大人かわいいクリスマス』レッスンを開催しました。ご参加くださ…