6/16【レッスンレポ】『紫陽花フラミンゴ』レッスン、スタートしました♪

『紫陽花フラミンゴ』レッスン、今日からスタートしました♪



今回は透明感のあるグレーズアイシング初登場。

作り方はとっても簡単なので、透明のグレーズアイシングをデモで作ってみました。

時間的な事や、デモするまでもないなら、これからのレッスンではしないでおこうかな〜と思ったんですが、とろみ加減が見れて良かった!とのお声もあったので、次回からもデモする予定です。

初回のレッスンでは、色々とご意見伺って次回に繋げていく事が多いです。

初回の皆様、ご協力ありがとうございました☺︎



この艶感と透明感がアイシングクリームにはない魅力。

すぐに乾燥しちゃうこともないので、落ち着いて塗り込めます。


色の配置で雰囲気が変わるので、そこも面白いところ。


今回のデザインは、透明感と色のグラデーションを楽しんでいただきたくて、あえてシンプルにしています。

なので塗る作業はとってもシンプル。

全てのクッキーが塗れたら、乾燥させている間に、小さな紫陽花のお花を作っていきます。


今回は口金を使わず、コルネだけで作っていきますよ♪

コルネで絞るのは準備の手間がなくて良いんですが、カット面は本当に大切。

絞りやすい、絞りにくい、はあるので、絞りにくかったら遠慮なくおっしゃってくださいね!


今日初参加してくださったAさんとSちゃんの親子さん。

とっても仲良しなのが伝わってきて、親子の会話も面白かったです。

お嬢さんのSちゃん、紫陽花のお花が最初から上手ですごいな〜と思っていたんですが、後からお話を聞くと、ずっと絵を習っていらっしゃるそう。

この紫陽花フラミンゴのデザインも、お母さんのAさんが「娘が好きだろうと思って」とご予約くださったそうなんです。

その他の色んな作品を見て、盛大に褒めていただけて、とても嬉しかったです♡




Sちゃんはお父さんにプレゼントする為に作ってくださっていたそう。

レッスン後にメールもくださって、お父さんもとっても喜んでくださったようです☺︎


作った人も楽しくて嬉しくて、プレゼントされた方も嬉しく美味しくて、アイシングクッキーの幸せの循環が好き♡


Mさんは可愛い傘を描いてくださっていました♡かわいい♡


先月10年ぶりにいらしてくださったNさんも、またいらしてくださいました☺︎

お誕生日月だし紫陽花だし、ということで、楽しんでいただけて嬉しいです♪



それでは作ってくださった素敵な作品をご紹介♪

涼やかに完成です☺︎

Mさんのアイデアで、メッセージをイニシャルにされてる方が多かったですが、可愛いですね♡

昨日の日曜日は父の日だったので、お父さん、旦那さんにプレゼントされるって言われている方も多かったです☺︎

今回の紫陽花、口金を使わずに作れるで、コツを掴むと簡単なんですが、コルネを押す力加減に慣れるまで少し難しそうでした。

一緒に絞ってみると、力加減が弱い方が多い印象だったので、グッと押して同じ圧で絞り続けるというのをやってみていただけると丸い形のお花が絞れるようになると思います。

ちょっとお花が欲しいな〜って時に気軽に作れるお花だと思うので、また作ってみてくださいね☺︎


グレーズアイシングも簡単に作れるので、透明感がある作品を作りたい時には是非使ってみてください♪


楽しいレッスンタイムでした☺︎

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました(*´꒳`*)

関連記事

  1. 12/5【レッスンレポ】食べるか食べないか、悩ましいヘクセンハウ…
  2. 1/30【レッスンレポ】スタンプクッキー型が楽しい♪
  3. アイシングクッキー基礎コース1回目終了しました
  4. 12/8・9【レッスンレポ】上級コース3回目、バラ絞りも脳と体を…
  5. 5/9 【レッスンレポ】女子中高ノリの楽しいレッスン♪
  6. 12/16【レッスンレポ】クリスマスワンデーレッスン♬
  7. 12/11【レッスンレポ】中級②土曜日クラス 絞りは「考えるな、…
  8. 5/31【レッスンレポ】話した内容が多すぎてほぼ忘れる病(笑)

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP