1. へんてこなパン出来た~^^

    昨日の夜は肌寒くって目が覚めました。でもお布団を出すのが面倒でそのまま目をつむりましたが・・・^^;今日は薄手の羽毛布団を干して準備万端♪でも、何だかまた気温が上がってきたような・・・今日は可愛い形のパンを焼こうと、朝から張り切ってコネコネ。図書館で借りてきた本を見ながらの作業。6分割…

  2. 香炉庵のもちもち黒糖どらやきと濃厚あんぷりん

    急に寒くなりましたね><先週まで薄着でサンダルだったのに、もうブーツを出しました。ブーツの季節は大好きだけど、冬はすごく苦手。過ごしやすい秋の季節をもう少し満喫したいものです。。。ちょっと寒くなってくると食べたくなる和菓子。どらやきはあまりチョイスしないけれどこちらのお店のどらやきは…

  3. いちじくのタルト

    いちじくって最近まですごく苦手な食べ物でした。でもドライイチジクに出会って、パンや焼き菓子に入っているのはプチプチして大好きに。今ならフレッシュいちじくも美味しいって思えるかも☆と思い、先日買ってみましたがあまり美味しくないいちじくだったのか、やっぱり私があまり好きではないのか、生の…

  4. ゆであげ生パスタ専門店 スパ吉

    先日、初めて吉祥寺に行きました。北欧雑貨を見たり、アンティーク風のお店に行ったり洋服屋さんでお買い物を(友達が)したり。友達Oちゃんの持っていた本を見ながらブラブラブラブラ。たくさん歩いてお腹が減ったのでランチで入ったお店は【ゆであげ生パスタ専門店 スパ吉】住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町…

  5. 紅茶のラングドシャにホワイトチョコを挟んで

    久しぶりに作ったラングドシャ。卵白消費にもって来いの簡単で美味しい焼き菓子です。今回は紅茶のラングドシャを。いつもはアールグレイで作りますがちょっと冒険してローズの茶葉で作ってみました。2枚重ねて、中にはホワイトチョコをサンド。美味しそう~と思って食べてみたらローズのラングドシャ、…

  6. ハチミツパンとメープルクルミパン

    9月のお菓子教室、小・中学生のレッスンは『おやつパン』本当は今日講師をさせて頂く日だったのですが台風の影響でお休みを頂きました。なので講師は出来ませんでしたが、美味しいおやつパンに刺激を受け久しぶりにパン作りを楽しみました♪まん丸のおやつパン、ハチミツのたっぷり入ったほんのり甘みのあ…

  7. 洋梨のケーキ

    3連休が終わると同時に急に寒くなりましたね~昨日まで真夏の暑さだったのに、今日は肌寒い位。秋の良い季節は一体どこへ??体調を崩しやすい時期なので、皆様もお気をつけ下さい☆少し前に作った洋梨のケーキ。ケーキの底と周りをビスキュイ生地で覆い中には洋梨のババロアとカットした洋梨も入っています…

  8. 三浦のマグロを食べに【くろば亭】へ

    3連休の2日目。お天気も良いし、ちょっとドライブへ。お寿司を食べたいね、と話していたので三浦にマグロを食べに行くことにしました。大渋滞していたので着いたのは5時。お腹もペコペコだったので、すぐにお店へ。気になっていたマグロの無国籍料理店【くろば亭】へ。くろば亭住所 神奈川県三浦市三…

  9. SWEETS garden YUJI AJIKIのケーキ達

    先週の私の誕生日に旦那さんにリクエストしたケーキ達。口コミ評価がとても高くて、一度食べてみたいと思っていたお店SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデン ユウジアジキ)住所 横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア 1FTEL 045-592-9093営業時間 1…

  10. ガレット・オランジュ

    製菓通信講座の課題、遅れながらも作ってます。これは7月の課題『ガレット・ドランジュ』オレンジのガレットです。土台はパート・サブレ。今回は型を使わずに、土台の側面に1㎝幅の棒状の生地をくるりと巻きくっ付けながら壁を作っていきます。中にはマーマレードとオレンジピールを細かく刻んだ物を塗り広…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP