お菓子教室アシスタント『アップルパイ』


昨日は子どもお菓子教室キッズファクトリーのレッスン日。
秋に美味しいお菓子『アップルパイ』の講師をさせて頂きました。
今回のポイントはリンゴの皮を剥き、小さくカットする事。
フルーツの中でもリンゴは難易度が高いそう。
大人と違って、力で皮を剥いていく事がまだ難しいので
手首を使って包丁を少しずつ動かしながらカットしていきます。
昨日のレッスンの生徒さん、小さい子は小学2年生でしたが
皆とても上手でハラハラする事なく無事に終了。
でもやっぱり力が入るようで、皆肩がこったようでした^^

カットしたリンゴは、フライパンでカラメリゼしていきます。
フライパン使いもしっかり習得していて、安心・安心。
冷やしたリンゴとレーズンを、仕込み済みのインスタントパイに乗せ
ペタンと被せ可愛いパイ型に。
これもチャッチャと手際良く完了。
こんがり焼いたら完成です。
今回はデモの準備がバタバタで少し不安でしたが、
優秀な生徒さんに助けられ、とっても和やかに終了。

やっぱり焼き立てアップルパイは格別に美味しい♪
ここにアイスを添えて頂くと、最高です^m^
明らかにカロリーオーバーですが^^;
後ろに写っているのは来月のレッスンのバナナパンケーキ。
均一に綺麗に焼けるように練習・練習。
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. X’masアイシングクッキーレッスン無事終了
  2. お菓子教室アシスタント『マロンクッキー』
  3. 中学生・高校生のお菓子教室『はちみつケーキ』のご案内
  4. クリスマス アイシングクッキー ワンデイレッスンのご案内
  5. 初めての講師☆
  6. プリン・ア・ラ・モードのレッスン 無事終了
  7. X’mas アイシングクッキー ワンデイレッスンのお…
  8. お菓子教室アシスタント『さつまいものケックサレ』

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP