元禄堂の生とろあんぱん


ずっと気になっていた『元禄堂』の生とろあんぱん。
あんぱんは特別好きな訳じゃないけど、
「生とろ」の響きが大好き**
大阪にしかお店がないようなので、帰省した時に絶対行こうと
思っていたのです♪
買ったのは、こしあん・抹茶餡・桜餡の3種類。

袋を開けると、いかにもふわふわなパンが出来てきます。
食べる時は、常温に20~30分出してから頂くと美味しいと
説明書きされています。
写真を撮っていたらあっという間に20分^^
いつもの事です。

手に持つと本当にふわふわ。
真ん中で割ると、餡子と生クリームが顔を覗かせます。
期待ほどのたっぷりではないなぁ・・・
ほんのり甘めのふんわりパンに、甘さ控えめの餡子とクリーム。
常温に置いていたので、クリームとパンがよく馴染んで
ふわとろ*です♪
とてもお上品なお味。
母は「美味しい~!」とお気に入りでした^^
私としてはもう少し甘くて、もう少しクリームたっぷりだと
嬉しかったかな~^m^
でも念願叶って満足☆
とてもお上品な*生とろあんぱん*でした♪
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 夏の必須アイテム
  2. 春のお部屋に模様替え
  3. モーターパラグライダー初体験してきました♪
  4. リクローおじさんの焼き立てチーズケーキ
  5. ふわっふわパンケーキで朝活
  6. チビサンタのアイシングクッキー
  7. 冬色アイシングクッキー達
  8. コンフィチュールとお花と写真のコラボ展

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PAGE TOP