1. 摘み立てブルーベリータルト

    暑い中、ブルーベリー狩りに行ってきました。毎年楽しみにしているブルーベリー狩り。たっぷり摘んだ後はタルトにするのがまた楽しみの一つ。その為にタルトも仕込み済み^^制限時間30分で食べ放題、買う分だけ摘むという流れ。最初はパクパク食べながら美味しい実を捜してウロウロ。可愛いブルーベリー…

  2. なかしましほさんのお店へ

    ずっと行ってみたかった、なかしましほさんのお店へ行ってきました。と言っても、5月の終わりですが・・・すっかりUPし忘れてた^^;国立駅から歩いて10分くらい。本当にお店あるの~?と思いながら歩いているとふと出てきた可愛いお店。対面式です。11時OPENで、なくなり次第終了だそう。…

  3. カルツォーネのレッスン

    今月のこどものお菓子教室のレッスンは『カルツォーネ』お菓子教室ですが、年に1~2回、パンやお料理のレッスンが入ります。今月はパンのレッスン。ちょっとクリスピーなピザ生地を作り、丸く伸してソースや具材を入れ中に包んで作るカルツォーネ。伸すことや包むことに少しテクニックが必要です。レッスン…

  4. 夏のアイシングクッキーレッスン終了

    月曜日の海の日、アイシングクッキーのワンデイレッスンがありました。暑い暑い中、ご参加下さった皆様、どうもありがとうございました!夏をテーマにした今回のアイシング、楽しんでいただけましたでしょうか?いつもは結構シーーーンとした中の作業が多いのですが今回はお子様の参加もあり、ずっとお話しながらの…

  5. お菓子教室アシスタント『フルーツキャラメル』

    昨日はお菓子教室のこどもクラスのアシスタント日。今月は『フルーツキャラメル』です。フルーツのピュレがたっぷり入った美味しい生キャラメル♪お鍋に材料を入れて、110度になるまでひたすらよく混ぜます。ここでよく混ぜる、が出来ないと、焦げの原因に。大人は簡単に出来るけど、こどもはどうかな~?とい…

  6. cafe fourの美味しいフレンチトースト

    ちょっと前ですが、横浜の元町にある可愛いカフェへ行ってきました。可愛いドアや外観、窓から見えるパン達に引き寄せられてしまうお店。『cafe four』自家製酵母パンのお店で、数種類のパンやシフォンケーキなども置いてあります。パンを購入した事はあったけど、カフェ使いは初めて。カフェ好きな…

  7. ココアマカロン

    ここ最近、またまたマカロン熱が再上昇♪先日教えてもらった方法で作る乾燥要らずのマカロン、絞り出してすぐに焼けるので、とっても気楽^^2時間も3時間も乾かすのにかかっていたあの時間は一体何だったんだろう???でも、教えてもらったマカロンにはちょっと遠い出来・・・生地の火抜けがイマイチなの…

  8. ごつごつ可愛いマカロン・ノア

    7月のフランス菓子のレッスンは『マカロン・ノア』つるんとした一般的な都会派マカロンではなく、ちょっとゴツゴツした素朴なマカロンです。作り方はとっても簡単。フードプロセッサーでががががーーーー!!と材料を混ぜ合わせるだけ^^たっぷりのクルミを包丁で丁寧に3ミリに切っていくのは大変だけど…

  9. 夏!花火!アイシングクッキー ワンデイレッスンのお知らせ

    久しぶりのアイシングクッキーのワンデイレッスンのお知らせです♪週末は雨模様ですが、梅雨が終われば夏はもうすぐ!暑い夏はちょっと大変ですが、楽しいイベントもたくさん^^夏のアイシングクッキーを作って楽しみましょう♪ワンデイレッスン「夏!花火!アイシングクッキー」■日 時  2012年 7月…

  10. マカロンを習ってきました♪

    マカロン、私にとってハードル高きお菓子☆なかなか思うように出来なくて、最近マカロン熱下がりっぱなしでした。なのでちゃんと習おうと思い、マカロン教室へ!先月初めて伺ったお教室が、今月がたまたまマカロンだったので日曜日に参加してきました。とっても居心地良いお教室だったので、また行けて嬉しい…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP