
最近、またマカロン作りが続いています。やっぱり冬の方が良いマカロンが出来るような。気温が低いから、メレンゲの状態が良いのかな?今日はピンクのマーブルに。クリームは定番フランボワーズ。マーブルは、マカロナージュが終わってから色素をチョンチョンと落して混ぜずに絞り袋に。それだけで、こん…
お花型のクッキーを焼いて、どんなデザインのアイシングにしようかと考えて、考えてもいつもと同じようなデザインしか浮かばない。新しく買ったアイシングの本をパラパラとめくっていて、素敵なデザインを見つけたので、そのままお手本にしてみました♪黒いラインが素敵☆やっぱりアイシングはデザインが命…
明日は節分。お店には恵方巻きがずらり。1月のお菓子教室のデモの為に練習した太巻きの時ののりや桜でんぶがあったので、今年は恵方巻きにチャレンジしてみました。太巻きの練習以来、巻き巻きが楽しいのです♪具材は簡単な海鮮系。エビとサーモン、厚焼き玉子にきゅうり、桜でんぶとレタスにしてみまし…
アイシングクッキーの可愛い本を買ったので早速お手本にしてレース三昧♥お仕事とは関係なく、久しぶりにプライベートアイシング(笑)やっぱり楽しいです。細かい部分は、アイシングの固さがとっても大切。固すぎても柔らか過ぎても上手く描けません。でもなかなかちょうどって難しい。今回も、白色はちょ…
昨日は佐和子さんの教室『逗子 たねぱん+お菓子教室』へデニッシュを習いに行ってきました♪去年の10月に初めて行ってから、昨日は2回目。今月はデニッシュ、しかも10種類も教えて頂けるこれまたお得なレッスンでした♪バターを織り込んで作る作業は初めて。デモで見ている時は何となく分かった気でい…
さつまいもを使ってプリンを作ってみました。卵もお砂糖も牛乳も生クリームも使わずにヘルシーに。豆乳とココナッツミルク、メープルシロップが基本のお味。圧力鍋で蒸したので、お芋が甘い♥お芋だけもぐもぐ食べてしまったわ。卵の力で固められないので、ゼラチンで固めています。もっとゼラチンを少なく…
甘いお菓子やケーキも大好きですが「ヘルシー」とか「健康」とかの言葉にめっぽう弱い私です。そんな私の今のブームは、グリーンスムージー。若干出遅れてる感もありますが、去年の12月から毎日飲んでます。見た目に反してとっても美味しいんですよね^^今朝のお野菜は、水菜とちょっと余っていた春菊。…
私の一番お気に入りのパン屋さん『たまき亭』は京都のちょっと辺鄙な場所にあります。とっても小さくて、決して今風のお洒落なお店ではないけどとっても有名でとっても美味しいお店なのです。実家に車で帰る時は、わざわざ往復2時間の遠回りをしてお店に寄ったりします。お店のOPENが7時なので、そのあた…
すごく久しぶりに見た「チューボーですよ!」なんとなく付いていた番組だったけど、私の大好きなエビのトマトクリームパスタに目が釘付けに♥しかもとっても豪華な赤座エビ☆テレビでは、トマトソースを煮た後、ミキサーでピュレにして裏ごししていました!お店で食べるソースが滑らかなのは、裏ごししてある…
今週の土曜日のお菓子教室のお仕事はいつもとはちょっと違う緊張感のある日でした。なぜかというと、テレビ収録があったからです。JCOM湘南で放送される番組で4姉妹が女性の夢について様々な体験を通じて成長していくリアルドラマだそう。今回は三女役の「玲菜」ちゃんという中学生の女の子が女性が輝…