
昨日は無事に太巻きのレッスンが終わりました。初めてのレッスンだったので、準備にバタバタしましたが思っていたよりもスムーズに進みました。厚焼き卵も無事に焼けたし、巻きも何とか大丈夫でした^^厚焼き卵担当のみやちゃんも、とっても上手でびっくり!よくクレープをお家で作るそうなので、手馴れていまし…
明日は子どもお菓子教室キッズファクトリーの講師の日。今月はお菓子ではなくお料理の「太巻き」を作ります。年に1~2回、お料理のレッスンが入るのでお菓子作りのレッスンとは違った緊張感があります。今日はみっちり太巻き練習日。昨日の雪で凍った道を必死に歩き、のりを買ってきました。変な所に力が入…
今日は昨日と打って変わってのお天気。関東では17年ぶりの大雪になったよう。朝ごはんを食べ終わって「今日は何しよう?」と話していると大粒の雪がすごい勢いで降ってきてあっという間に外は真っ白に。私の成人式の日も、すごく寒くて雨が降っていたな~成人式の皆さん、頑張れ~!と心の中で応援しつ…
今日はずっと楽しみにしていたお出掛け日。パークハイアット東京にある「ニューヨークグリル」でランチしてきました。54階にあるこのお店、せっかくの高層階なので1ヶ月前から窓際を予約して。お天気も良くて東京の街並みが圧巻!スカイツリーも東京タワーも富士山も見れました♪ちょっと不思議なオブジェ…
今年初のフランス菓子のレッスンは「スリー」という名のケーキ。この「スリー」という名前の意味は、先生も知らないそう。スリー・・・何でしょう?名前からは全くイメージ出来ないケーキでしたが、今回もとっても美味しいケーキでした。一番下の生地はフォン・ド・ダックワーズ真ん中はムース・オ・ソーテル…
明けましておめでとうございます♪もう8日も過ぎてしまいましたが・・・この1年、皆様にとって充実した1年になりますように!年末から年始にかけて、旦那さんの実家の福岡に帰省してきました。美味しい美味しいもつ鍋屋さんにも行ってきました~やっぱり福岡のもつ鍋は最高です☆ふぐやらカニやら、我が家…
明日から旦那さんの実家へ帰省します。今回の手作りお菓子のお土産はマカロン。旦那さんの実家へマカロンを持って行くのは初めてなのでちょっとドキドキ。喜んでもらえると良いのですが。作ったマカロンは3種類。フランボワーズとレモンとコーヒー。どれもよく作る私の定番です。クレーム・オ・ブール…
あれ?今何日??気付けば今年も残す所あと4日・・・ちょっとびっくりしています。いつの間にこんなに月日がたってたの~??!!と。25日に作ったクリスマスケーキを、昨日食べ終わったから、私の中ではまだクリスマスなのです。今年のクリスマスもお家ディナー。年々成長していくはずのお料理の腕前が…
先週はこどものお菓子教室のアシスタントのお仕事がありました。今月は『パータデコール』パータデコールとは、スポンジ生地に模様をつける技法です。パータデコールの生地に着色し、シートの上に模様をつけスポンジ生地を作り、模様の上に生地を流し込み焼成。セルクルの大きさに生地をカットし、イチゴジャム…
12月のフランス菓子のレッスンは『ビルヴェッカ』毎年ビッシュのレッスンでしたが、今年は初めての焼き菓子。シュトーレンに似た焼き菓子ですが、バターが入らず、粉もとっても少ないお菓子です。たっぷりのナッツとドライフルーツ、ほんのちょっとのイーストも入っていますがこのイーストは発酵させる為と…