1. 手作りポッキー

    今月のお菓子教室の子どものレッスンは『ポッキー』ポッキーって作れるんです♪今月から小学1年生2人が新しく入って7人クラスになります。7人のクラスを担当するのは初めてなのでハラハラでしたが、想像に反して、昨日はとってもスムーズに進みました。良かった^^新しく入った小学1年生の子の可愛さに…

  2. エビとアボカドの生春巻き

    最近はまっている生春巻き。もともとベトナム料理大好きで、生春巻きは大好物。でも、結婚当初作った生春巻きが旦那さんに不評でそれ以来ずっと作っていませんでした。生春巻きの皮の事もすっかり忘れていたのですがふと見かけたアボカドの本に載っていた生春巻きを見て無性に食べたくなった私。随分前の皮…

  3. 苺のケーキ

    そろそろ苺も終わり。食べ納めしておかないと。と思い、買ってきてそのまま食べていましたが冷凍庫にあったジェノワーズに、余った生クリームを使って苺のケーキに変身させてみました。ふふ、可愛い♥自己満足な春のスイーツ出来上がり♪お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪ラ…

  4. タルト・オ・ピニョン 松の実のタルト

    ちょっとブログをお休みしている間に1ヶ月も過ぎていました。色んな意味であまり余裕が無かったので、睡眠だけはしっかり取るように、健康的な生活を送るように心掛けていました。やっぱり健康1番。よく眠ると、ちょっと無理しても頑張れるみたい。健康第一ですが、お菓子作りも心の健康の1つ。今月の…

  5. 入学おめでとう☆

    姪っ子が小学校に入学。あ~んなに小さかったのに、もうしっかり女の子^^子どもの成長を見ると、時間の早さを感じます。たくさん学び、たくさん遊び、楽しい学校生活を送ってね☆お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪ランキングに参加中です☆ポチリして頂けると嬉しいです…

  6. 苺のティラミス

    苺の季節に作ろうと思っていたケーキ*苺のティラミス*を作ってみました。苺のシロップたっぷりのジェノワーズとマスカルポーネのムースの組み合わせです。トップには苺のパウダーでピンクのケーキに。苺のティラミスケーキ、アフタヌーンティーの本で見かけてず~っと作ってみたかったのです。本ではガ…

  7. シンプル苺のショートケーキ

    昨日の天気予報で、関東は雪か雨。予報通り、カーテンを開けると真っ白の雪景色でした。予定はキャンセルして、今日は一日家にいる事に。家にいられる日の雪はちょっと嬉しい^^曇ったガラスを何度も指でキュキュと拭き、外の様子を伺ってしまいます。この寒さを越したら、ようやく春がやってくるよう。早…

  8. 今日のおやつはカヌレ

    今日のおやつはカヌレ♪久しぶりに食べます。最近あまりカヌレって見かけませんよね。前は思わなかったけどよく見るとカヌレって可愛い。外側はカリカリッ内側は柔らか。食べた旦那さんは、かりんとう饅頭みたい・・・と。う~ん、何か分かるような?^^;最近見かけた本にカヌレの作り方が載って…

  9. ピーナッツクリームパン

    今日は朝から雨。寒い雨の休日には、久しぶりにパン作り♪美味しいピーナッツクリームを買ってきたのでピーナッツクリームパンを作りました。このパン、私のパート先に売っているパンを真似て作ってみました。白パンに切り込みを入れてクリームを絞って。シンプルな味のパンに、甘めのクピーナッツクリー…

  10. ル・ブルターニュでそば粉のガレットを食べる

    先日の婚活パーティーのお仕事の後、先生と一緒に表参道のガレット屋さんへ。最初に行ったガレット屋さんは満席で並ぶ事も拒否されてしまったので、俄然気分はガレットガレットガレット~!次に行ったお店は『ル・ブルターニュ』こちらも可愛いお店です。店内はいっぱいだったので、ビニールで覆われたテラス…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP