なかしましほさんのお店へ


ずっと行ってみたかった、なかしましほさんのお店へ行ってきました。
と言っても、5月の終わりですが・・・
すっかりUPし忘れてた^^;
国立駅から歩いて10分くらい。
本当にお店あるの~?と思いながら歩いていると
ふと出てきた可愛いお店。
対面式です。

11時OPENで、なくなり次第終了だそう。
クッキー数種類とクッキーBOX、マフィンやスコーンなども数種類
あるそうなのですが、13時過ぎに着いた頃にはクッキーが3種類と
クッキーBOXだけでした。
マフィンやスコーンも食べてみたかったけど仕方ない。
3種類のクッキーを買いました。

ジンジャービスケット、ピーナッツクッキー、バジルクラッカーの3種類。
なかしましほさんの本に出て来るクッキー達にちょっと感動☆
賞味期限が手書きだったりして、1つ1つ丁寧に作られてる感じがします。

割と固めの食感のジンジャービスケット。
さくさく美味しい♥

ピーナッツクッキーは結構分厚いクッキーです。
少しソフトなさくほろクッキー。
この食感も好き♪

バジルクラッカーは結構なバジル加減。
ちょっと癖があるのですが、軽サクで手が止まりません。
大切に食べるはずが、気付けばほとんど食べてた^^;
お酒のおつまみにも良さそうです。
自分で作る時もですが、なかしましほさんのお菓子は
パクパクと手が止まらなくなる危険なお菓子です。

本を見ながらのお茶タイム。
答え合わせみたいな感じ。
絶妙な食感や火抜け感、こういう感じなのか~と思いながら食べてました。
スコーンやマフィンもとっても気になるわ。
次回は朝一で行かないと!
あ、HPを見たら7月だけは10時OPENみたいです^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 美味しいイチゴパフェを食べに横浜山手『喫茶エレーナ』へ
  2. TRATTORIA Firenze SANTAMARIA でラン…
  3. Park Side Cafe 自然の中でランチ
  4. 秋の夜のお出掛け
  5. 美味しく楽しく学びのあるシルバーウィーク
  6. お野菜の美味しい『にき亭』でランチデート♥
  7. 『リストランテ マッケローニ』自由が丘でランチ
  8. 三浦のマグロを食べに【くろば亭】へ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP