まきさんランチ♥


お料理上手のお友達の家で
ランチをご馳走になりました。
お店に来たようなお料理の数々。
盛り付けもお皿も、もちろんお味も格別!
ずっとお料理教室をして~って言ってますが
拒否されてます。
いつか開催してくれると信じてる!

前菜は
イカのソテー
パプリカのムース
オリーブとツナのポテトサラダ・生ハム巻き
とっても柔らかいイカは、
大葉がアクセント。
パプリカムースは濃厚で甘くて美味しかった~
上には、きゅうりと赤エビが。
パリパリきゅうりと、トロトロ赤エビが
濃厚ムースをさっぱりさせてくれてます。
この生ハム巻きにはポテトサラダが巻かれてますが
普通のボテサラとは違う!
マヨネーズを使わず、
ワインビネガーとオリーブオイルでまとめられていて
中には細かくカットされたオリーブとツナが入っています。
さっぱりとした大人のポテサラ!
これ作ってみる!
やっぱり料理教室してもらわないと。

ビシソワーズと思っていただいたスープ、
「?????」
すごく甘くて美味しい。
でも何か分からない。
答えは「玉ねぎのポタージュ」でした。
何故分からない、私^^;
でも、それだけ何とも複雑なお味だったんです。
玉ねぎの甘味だけのスープ、
でも隠し味は「お味噌」
隠し味がすごく効いていました!

マッシュルームのガーリックオイル焼き。
肉厚で柔らかいマッシュルームに
味が染み込んで、ジューシー。
こんな大きなマッシュルーム、どこに売ってるんだろ?
今度聞かないと~

メインはパエリア!
パエリアパンで作られた本格パエリア。
豪華にエビがいっぱい。

アサリとエビのお出しがしっかりと染み込んだお米。
魚介のエキス以外、ダシ的な物が入っていないなんて
思えない濃厚なお味でした。
底にはカリカリのおこげが。
ここも美味しい^~^
こんなに美味しい物を作れるなんて
自分で創作出来ない私には
羨ましすぎる才能です。
やっぱりお料理教室して~(しつこい)

お料理と同じ位お菓子の上手なまきさん、
可愛いスイーツも用意してくれていました。
バニラビーンズたっぷりのパンナコッタ。
パンナコッタのイメージとは違うフルフル感。
濃厚で甘めなので、上にはオレンジと
ハチミツレモンのソースでさっぱり、
これがすごく合っていて美味しかったです。
ずっと食べ続けていたかった(笑)
こうやって、材料や作り方を聞きながら食べられると
すごく刺激にもなって楽しかった。
もうちょっとお料理の幅を広げたい!と
強く思いました^^
楽しいランチとお茶の会、ありがとう~!
また行かせてね~♥
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. のんびり横浜の休日
  2. 麻布十番のイタリアン『クチーナヒラタ』
  3. 江の島でランチ clarita da marittima クラリ…
  4. 雨の中、梅狩りへ
  5. billsのパンケーキ
  6. 秋の京都でお散歩(前編)
  7. 横浜元町イタリア料理『パパダビデ』でテーブルマナー教室
  8. 鎌倉へ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP