TRATTORIA Firenze SANTAMARIA でランチ



昨日・今日と風がすごいです。
本当に飛ばされそうな勢い><
でもお天気は良くて、昨日はK子に青山にある『TRATTORIA Firenze SANTAMARIA
へ連れて行ってもらいました。
いつもは必ずカメラを持ち歩いてる私が、昨日に限って忘れてしまって…
仕方なく携帯で撮ってみたけど画像は粗いし上手く撮れず…
せっかくの美味しいランチをキレイに撮れずショックです><
粗すぎて載せなかったスープから始まって、右の写真は《馬のカルパッチョ》
こんな形で食べるのは初めてですが、柔らかくて美味しいお肉でした。
白いのは新玉ねぎのフライが。K子は「新玉ねぎなら揚げずに生が良かった」と
言ってました。同感★
パスタはスペシャルメニューの桜海老のトマトソースパスタ。
しっかりにんにくが効いていて、桜海老にオリーブにとっても美味しかったです。
オリーブは苦手だけど、これは美味しかった^^
お店は広くも無く狭くも無く、静か過ぎず、心地よい白が基調のお店です。
青山のお店って感じでお洒落な人がたくさん♪
ゆっくり美味しい休日ランチでした。
この日はK子の新居へ初めてのお宅訪問。
マンションの高さやエントランス、エレベーターの多さ、部屋に着くまでにビックリの
しっぱなし。ホテルです!
今時のマンションってすごいです!
部屋もとってもステキで、見るもの全てに『良いなぁ~良いなぁ~』の連発。
他の人の家って、インテリアや雑貨の参考や刺激になるから楽しいです♪


お家に来る前に、たまたま通り掛かったシュークリームが美味しいと有名らしい『欧風菓子クドウ』でシュークリームとマカロンを買ってきました。
シュークリームのパッケージが可愛い♪
ふんわり柔らかなシュー生地に、コクのあるたっぷりカスタード。
すごく美味しかった~。。。
そして何気なく飾られていた可愛いキャンディ。


papabubble』(パパブブレ)というお洒落なキャンディ屋さんがあるそうです♪
すごく細かくて全部可愛い~!!!
このキャンディは『DEAN&DELUCA』とのコラボ商品らしく

キャンディーにもDEAN&DELUCAの文字が★スバラシイ☆☆☆
そしてお呼ばれした私がお土産までもらっちゃいました^^

Karel Capek』という紅茶のお店のものです。
紅茶とミニキャラメルワッフルが、この可愛い紙袋に入って。
紙袋と紅茶の缶の絵、この紅茶屋さんの代表の「山田詩子さん」という方が描かれている
そうなんですが、ほのぼのしててとっても可愛い♪
ステキなお土産と楽しい一日をどうもありがとう~^0^
ランキングに参加中です♪
    ↓ ポチリと押して頂けると嬉しいです^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 『リストランテ マッケローニ』自由が丘でランチ
  2. ハッピーランチ
  3. billsのパンケーキ
  4. お誕生日ディナー
  5. 自由が丘のイタリアン『リストランテ マッケローニ』でディナー
  6. 9月お誕生月の会 『フレンチレストラン ペタル デュ サクラ』
  7. テーブルウェア・フェスティバルへ行ってきました。
  8. 横浜元町イタリア料理『パパダビデ』でテーブルマナー教室

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP