横浜元町イタリア料理『パパダビデ』でテーブルマナー教室


かれこれ1ヶ月以上も前ですが、
お菓子教室で年に1度開催されるテーブルマナー教室、
今年は横浜元町の『パパダビデ』で開催されました。
こちらのお店、重厚なドアが際立つ素敵なお店。
でもお店の前にはメニュー等が一切ないので
お店の事を知らないと、ちょっと入り辛い感じ。
私も初めてなので、とても楽しみにして行きました。

照明が抑えられた大人っぽい店内。
でもイメージよりもカジュアル使いも出来そうな感じです。
スタッフの方も感じ良くて、店内の撮影もさせていただけました。
参加者30名程で、ずらっと長い1台のテーブルでのお食事会です。
これがイタリアンスタイルだそう。

シャンパンで乾杯♪
こちらのフォカッチャ、美味しかった^^

ボリューム満点の前菜。
奥にはピザまで。
彩りも華やかで、もちろんそれぞれ美味しいのです。

トマトソースのパスタ。
生麺もとっても美味しかったし、このトマトソースが絶品。
クリームも入っていて濃厚だけど、後味はさっぱり。
もっと食べたかった~
次はスズキのグリル。
周りの黄色のものはカラスミ。
スズキの横に添えられていた食べるオリーブオイルが
とても美味しかった♪
食べるラー油のオリーブオイルバージョンらしいです。
作ってみたい♪

お肉のメインはロイヤルポーク。
ちょっと隠れていますが、リーフの下には柔らかいお肉が^^
ポークの下には五穀米のリゾットまでも隠れていました。
最後はデザートの盛り合わせ。
ホワイトティラミスがとっても美味しかった^~^
こちらのお店で、10月にお料理教室が開催されるので
それがとっても楽しみです♪
食べるオリーブオイル、もう一度教えてもらおう^^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. リトアニアの雑貨店『リータス』
  2. 《鎌倉felice》 美味しい前菜
  3. 鎌倉 長谷のワインバー『ボータン』でランチ
  4. 横浜花火大会
  5. 『リストランテ マッケローニ』自由が丘でランチ
  6. 表参道の地中海料理「CICADA」でランチ
  7. 麻布十番のフレンチ『リベルテ・ア・ターブル・ド・タケダ』
  8. 初!舞台を見に行く!

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP