
12月のフランス菓子のレッスンは『ビッシュ・オ・シトロン』レモンのビッシュです。先月に引き続き大好きなレモンのお菓子♪今回は4時間半のまたまたハードなレッスンでしたがそこまで疲れず。お菓子作りの体力がついてきたのかな^^ピスタチオの入ったダックワーズ生地に、中はババロアズ・シトロン…
昨日のアイシングクッキーレッスンが終わった後で、来て下さった方にホッと一息ついて頂く為に試食のアイシングクッキーと先生お手製のココアバナナケーキをお出ししました。そのココアバナナケーキ、私の分も用意して下さっていて頂いて持ち帰った物を今日のお昼に頂きました^^ココアとバナナ、冬には無…
とっても久しぶりのUPです^^;最近少しだけ新しい事を始め、ほんの少しの事なのになかなかPCに向かう余裕がなく放置状態になってしまいました><少し落ち着いてきてたのと、ずっと気がかりだったアイシングクッキーレッスンが今日無事に終わったのでこれからはまた少しずつ復活していこうと思っています^…
昨日は子どもお菓子教室キッズファクトリーのレッスン日。秋に美味しいお菓子『アップルパイ』の講師をさせて頂きました。今回のポイントはリンゴの皮を剥き、小さくカットする事。フルーツの中でもリンゴは難易度が高いそう。大人と違って、力で皮を剥いていく事がまだ難しいので手首を使って包丁を少しずつ動…
11月の小学5年生以上のお菓子教室『おやつファクトリー』はスイートポテトパイ。インスタントパイ生地も作ります。と~っても忙しい今日のレッスン。大量のさつまいもを蒸し器で蒸す事から始まります。すごく大変だったけど、文章に出来ません^^;とにかく大変で疲れたけれど、とっても美味しいスイー…
今日は一日中曇り空。グッと冷え込み、とうとう冬がやってきそうな気配。寒いの苦手なので怖いです^^;でも朝のキリッと澄んだ空気は好き。苦手な季節の好きを増やして、楽しく乗り越えよう♪* * * *さてさて、今日も帰省の記録を。もうちょっとだけ続きます^^;かれこれ15年以上にもなる地元…
ずっと気になっていた『元禄堂』の生とろあんぱん。あんぱんは特別好きな訳じゃないけど、「生とろ」の響きが大好き**大阪にしかお店がないようなので、帰省した時に絶対行こうと思っていたのです♪買ったのは、こしあん・抹茶餡・桜餡の3種類。袋を開けると、いかにもふわふわなパンが出来てきます。…
先週実家に帰省した時に、元会社の先輩ご夫婦yoshiecoさんのお家へ遊びに行ってきました^^ほぼ同時期に入社した4人、職種や年齢は違ったけれど向かい合ったデスクで、とても居心地の良い職場でした。すごく厳しい上司の下、助け合い絆が深まったのかも^^女性4人がもめる事も1度もなく、プライベ…
11月のフランス菓子のレッスンは『タルト オ シトロン』レモンのタルトです。レモンのお菓子大好きなので楽しみにしていたお菓子の1つ♪タルトはブリゼ生地。この日は温かかったので、ブリゼ生地を作るのも大変。いつもは手が冷たい私ですが、この日は妙に温かく生地がどんどん緩んでまとめるのも一苦労…
*12/3(土)X'masアイシングクッキー* ワンデイレッスン参加者募集中♪詳しくはこちらをご覧下さい→☆* * * *昨日の続き、京都のプチ旅行です。ずっと行ってみたいなと思っていたお店『シトロンシュクレ』住所 京都市中京区姉小路室町西入ル突抜町139 プリモフィオーレ1FTEL…