1. チーズたっぷりパン

    今日は旦那さんのお誕生日。おめでとー☆☆でも、少し前から体調が悪く寝込んでいます><本当はお誕生日ディナーの予定だったけどそんな事は出来ず、家で静養中。早く元気になりますように☆静養中の旦那さんを気にしつつ私はマイペースにパン作り(笑)旦那さんでも食べられる好きそうなパンを作りまし…

  2. アールグレイプリン 試作の日々

    今、アールグレイのとろとろプリンのレシピを考え中。先日から3回作ってます。とろとろプリンなので、生クリームたっぷり。作って食べるのは私なので、カロリーも大変^^;そしてちょっと飽きてきました><お砂糖の量を減らしてみたり、バニラビーンズを加えてみたり蒸らし時間を変えてみたり・・・これ…

  3. イングリッシュマフィン

    今日は暑くも無く、寒くも無く、日差しもきつくなかったので2駅分歩いてお買い物。金木犀の香りも良くて、気持ちの良い一日。良い季節です^^またパン作りしています。先日作ったイングリッシュマフィン。初めて作るので、マフィン用のリング型がなく画用紙を丸めてベーキングシートを貼り付けて型から…

  4. お菓子教室アシスタント 仕込みと試作

    最近お菓子教室ネタばかりですが・・・今日はアシスタントの日でした。まずは明日から始まるフランス菓子ベーシッククラスの仕込みから開始。今月は「クルミとレーズンのパウンドケーキ」私も大好きな焼き菓子です。このケーキ、ラム酒もトスキノチェロというクルミのリキュールもたっぷり使います。ノチェロ…

  5. お菓子教室アシスタント『ロールパン』

    昨日は中学・高校生のお菓子教室「おやつファクトリー」のアシスタントの日。10月は『ロールパン』です。基本的には中学生以上ですが、おやつファクトリーの前のクラス「キッズファクトリー」に1年以上通った生徒さんは小学5年生から参加出来ます。昨日の午前・午後とも小学生もまじったレッスン。21…

  6. 4時間半のレッスン、エクレール(ショコラ&キャフェ)

    今月のフランス菓子のレッスンは『エクレール』「稲妻」という意味のエクレール、今日はショコラとキャフェ(コーヒー)の2種類作りました。4時間コースと聞いていたので覚悟はしていたけど、4時間半コースでした^^;最後の方は意識もうろう・・・大変さと空腹で倒れるかと思いました^^;4時間半レ…

  7. お菓子教室のお仕事、講師の難しさ

    昨日はお菓子教室でのお仕事の日。明日のフランス菓子の仕込みから開始です。明日のお菓子は『エクレール』上掛けにフォンダンを使った2種類のエクレールです。ただでさへ計量の多いフランス菓子ですが、2種類作るので、計量もたくさん。計量する紙を見て、ちょっと腰が引けました^^;約3時間もかかって…

  8. お家でいくらの軍艦巻き

    スーパーで筋子をよく見るようになりました。秋ですね~いくら大好きな私は、毎年筋子を買ってきて醤油漬けにします。買ってきた筋子を、家で網を使ってバラバラにほぐしていたんですがスーパーでやってもらえると知り、去年からスーパーでお願いしてます。細かい部分は家で丁寧にほぐし、調味料に一晩漬ければ…

  9. ブールのホワイトシチュー詰め

    今日もまたまたこちらの本からパン作り。今日は『ブール』というパンです。「ボール」という意味で、球形を意味するフランスパンだそう。粉400gで4分割にするレシピでしたが、私はその半分の分割にして少し小さめパンを作りました。2次醗酵を終えたらクープを入れバターを絞ります。綺麗にクープを入…

  10. ベリーワッフルと秋の一日

    昨日は久しぶりにmakiさんとランチに行ってきました。みなとみらいにあるイタリアンでゆっくりランチ。その後は場所を移してお茶タイムです。ハワイアンのお店で頂いたワッフル。サクサクワッフルの中にはアイスクリームと生クリームが隠れています。甘酸っぱいベリーとソースが爽やかでとても美味しいスイ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP