リストランテ チポリーノ@鎌倉


鎌倉には時々行きますが、cafeでお茶をしたり
スイーツ系を食べたり、もしくわ小町通りで食べ歩き。
がいつものコースでしたが、
初めてちゃんとランチしてきました^^
makiさんお勧めの『リストランテ チポリーノ
鎌倉駅から海に向かって10分程歩きます。
住宅街の中にあるお店。
店内は白が基調でとってもシンプル。
広くはないですがスペースをゆったり取られているので
何とも居心地の良いお店です。
飲み物を注文すると最初に出てきたのは
レモンのグラニテ。
爽やかで甘酸っぱくて食欲をそそられます。

イカスミの揚げパン。
中にはたっぷりのズワイガニが♥
塩っけが美味しい一品です。

前菜。
柔らかいイカとホタテが印象的。

パスタはこちらから選びます。
麺とソースがセットになっています。

私は、カニ&ジェノベーゼソース。
ソースがとっても美味しくて、モチモチのパスタによく絡みます。
量は多くないけど、ちょうど良い感じ。

旦那さんは、タコと野菜のファルファッレ。
見た目の可愛いパスタです。
2人ともジェノベーゼの方がお気に入り。

お昼からワイン。
お酒の為に電車で来たので飲みますよ~♪
明るい日差しの中で飲むお酒、すごく贅沢な感じがして幸せ*^^*

旦那さんのメインは、牛肉の煮込み。
お肉ラブなので、満足してたけど結構少なめ。
女性には丁度良いボリュームだけど、よく食べる男性には
ちょっと物足りないかも?

私はタイのソテー。
びっくりする程柔らかくふっくらしたタイに感激♪
お家では絶対マネ出来ない・・・
ソースも上品でした。

デザートの前の一口アイス。
レモンのジュースがアクセントで、お口さっぱりです。

デザートはシェフのお任せ。
旦那さんはクリームブリュレ。

私はクレームカタラーニャという、カスタードを冷やして
表面をカラメリゼしたデザートです。
これ、とっても美味しかった♪♪
見た目も美しいし、ずっと食べていたかった^m^

紅茶と焼き菓子でゆっくり余韻を楽しみます。
ランチだとまだまだ時間があるのでゆっくり出来るのが嬉しいです。

お腹もいっぱいになったので、お散歩しながら
鎌倉をぶらぶら出来るのもランチだからこそ♪
今度はどこに行こうか~?と、お店を出た先から話す
食いしん坊な夫婦です^m^
お菓子作りやパン作りの材料・ラッピング資材のお勧めサイト♪
cotta プレミアムメンバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

  1. モトヤパンケーキリストランテでランチ
  2. モトヤパンケーキレストランテでスイーツパンケーキ
  3. ル・ブルターニュでそば粉のガレットを食べる
  4. 秋の夜のお出掛け
  5. 野球観戦 ファウルボールが!!!
  6. 麻布十番のフレンチ『リベルテ・ア・ターブル・ド・タケダ』
  7. 秋の京都でお散歩(後編)
  8. 美味しいイチゴパフェを食べに横浜山手『喫茶エレーナ』へ

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGE TOP