
2度目のバウムクーヘンに挑戦。1度目はフライパンでクルクルと卵焼きのように焼きましたが今日は魚焼グリルでパウンドケーキ型に生地を流して焼いてみることに。層になるように焼いていくので、生地を何回にも分けて入れていきます。最初はトロトロ~と流れるのですが、生地が冷めてくると固まってくるので今…
昨日はお天気が良かったのでお買い物に横浜へ。春物の洋服を見るとテンションあがります♪でも何かと出費が続いている最近…そして大きなお買い物を予定しているので、昨日は見るだけでした。横浜をぶらぶらして、最近桜木町に出来たColette・Mareへも立ち寄ってみることに。出来た頃、一度行ったけ…
冷蔵庫に筍の水煮が少し残っていたので、野菜たっぷりの春巻をつくりました。最近野菜が高いですよね><なので、今回はもやしたっぷりです^^もやしって、いつも安くて助かります。 中の具材は、もやし・ネギ・人参・シイタケ・春雨・豚肉を入れました。もやしの変わりにキャベツをいれたりもします。たっ…
昨日はとっても暖かかったのに、今日は激寒です><気温差についてけず、ちょっと喉が痛いです。風邪を引かないように気を付けないと…半端に残っている餡子を消費しようと、今日は抹茶のロールケーキを作りました。津田陽子さんの本を参考に。ふわふわの別立てレシピです。クリームは抹茶のガナッシュに粒餡…
無性に作ってみたくなったバウムクーヘン。ネットで色々レシピを見て作ってみました。フライパンで卵焼きみたいに作ります。想像はかなり簡単なイメージだったんですが、レシピにはなかった泡立てる行為をした私。ふわふわを期待したんですが、フライパンに生地を敷き込むのがとっても大変><卵焼きのように…
今日はとっても良い天気♪朝からスカッと晴れてると、お掃除にも気合が入ります。今日は床掃除をして、気分もすっきり♪♪ベランダから洗濯物の良い香りが風に乗ってふんわり届くと、気持ちもふんわり^^洗濯も掃除も終わったので、ちょっとお茶タイムに。昨日、焦がしバターのフィナンシェを焼いた後、続けて…
今日は朝から曇り空…さっきから雨まで降ってきました。買い物行けないなぁ…(傘さしたら行けるんですが…)今朝、目玉焼きにした卵が最後だったので、卵なしのスイーツしか作れない。という訳で、余った卵白を使って久しぶりに焦がしバターのフィナンシェを作りました。このフィナンシェは、今通っているお菓…
ずっとスットク棚に入っていた無印良品のグリーンカレーの手作りキットを使って家で初めてグリーンカレーを作ってみました。作ると言っても、お肉と野菜ときのこを切って、後は付属のペーストやパウダーを合わせて煮込むだけ。あっという間に出来ます。グリーンカレーは大好きなので、気が向いたらお店に食べに行…
最近抹茶のスイーツがとても好きになってきました。スイーツコーナーやお菓子のレシピでも、気付けば抹茶を探しています。今日は大好きな白玉入りの抹茶のババロアを作りました。クリーミーなババロアに白玉団子、市販の粒あん、彩りに苺をトッピング。抹茶に白玉にあんこって、本当によく合います♪あ、白玉に…
今朝は曇っていましたが、お昼から良い天気になってきたのでのんびり桜を見に近所をお散歩してきました。桜って本当に可愛いです。薄いピンクに小さな花びら、一輪だけ見ると儚くてか弱いのに一斉に花開くと、華やかで力強い。そんな風に見えるのは私だけでしょうか?桜の季節になると、四季の美しさを再確認…