
今日から3日間、上級コースレッスンです。上級コースは私の仕込みが多いので、前日は一日まるっとスケジュールを空けて準備します。が、いろいろやる事があり、結局夜中までチマチマ作っておりました。最近また夜型になりつつあるので、朝方に切り替えていこうと思います。と思ったのも、今朝『朝活』している人の投稿…
昨日は一昨日とはうってかわって寒くて冷たい雨が降る一日でしたね。そんな雨の中、レッスンにご参加くださいました皆様、ありがとうございました^^昨日もケーキポップスレッスンを開催。可愛いケーキ達を作ってくださいました^^ケーキポップスレッスンにちょうど良い♬と思って購入したcottaさんで見つけたロ…
今日はリクエストしてくださいましたので、1年ぶりにケーキポップスレッスンを開催しました♪アイシングクッキーよりも復習率の高いケーキポップス。すごく簡単です!ってほどでもない気がしますが、アイシングクッキーほどの手間はかかりません。普通に食べてとても美味しいスポンジ生地をクラムにしてムギュムギュす…
昨日に引き続き、基礎コース②のレッスンを開催。基礎コース②はアイシングに不可欠な水分調整を学んでいただきます。アイシングを練り、水分を入れ、目的別に固さを変え、コルネに詰める。この作業は慣れるまでは結構大変なので、基礎②が一番ハードかもしれません。固さの見極めは天候や気候の影響を受けやすいので…
暖かった数日前から季節が逆戻り、今日は寒い一日でしたね。そんな今日は新基礎コース②のレッスンでした。朝から電車が止まってしまい、かなり遠回りで来てくださったCさん。お疲れ様でした!昨今、いろんな心配事はありますが、予防をして気持ちはいつもと変わらず平常心でレッスンします。新基礎コースの2回目…
黒芝ちゃんを飼われている方のお誕生日パーティの時に、ケーキに飾るクッキーを作りたいというご依頼をいただきまして、プライベートレッスンをさせていただきました。去年の2月のデザインの、ハートからひょこっとお顔を出しているワンちゃんを黒芝ちゃんに変えて、黒芝ちゃんやミモザをメインにしてギフトセット…
3連休中日の日曜日、本日もレッスンにお越しくださいまして、ありがとうございました^^文鳥さんのひなまつりレッスン最終日、手つき文鳥さんや、頭の黒いノーマル文鳥さんや、まゆげ文鳥さん、お口ムギュッと文鳥さん、など今日も可愛い文鳥さん達をたくさん作っていただきました♡頭の黒いノーマル文鳥に挑戦してく…
今日は2/22、にゃんにゃんにゃんでねこの日ですね♪2020年2月22日、2月いっぱい!書いていても楽しいです(笑)ねこの日とは全く関係ありませんが、文鳥のひなまつりレッスン4日目。今回の型はお花以外は全部手作りの型で抜いています。既製品の型で工夫して作るのもアイデアを広げる意味ではとても良いで…
文鳥さんのひなまつりレッスン3日目。初のまゆげ文鳥をMさんが作ってくださいました♡Mさんはまゆフェチ♡(アコルネレッスンでは)ネコもクマもうさぎもまゆ付にしてくださっていました。まゆげがあるのを見ると、ないと何か物足りなく見えますね(笑)明日からの皆様もお好きにまゆげ、描いてくださいね^^ …
文鳥さんのひなまつりレッスン2日目。今日は上級クラスに来てくださっているAさんが、お嬢様Rさんと一緒にご参加くださいました♡アイシング初めてのRさん、とっても丁寧に綺麗に作ってくださいました。スラッと手足が長くてモデルさんのよう~私は冬はいつもロングスカートなのですが、なぜかと言うと、中にいっぱ…