3/6【レッスンレポ】上級コース③ブラッシュエンブロイダリーという技法

今日から3日間、上級コースレッスンです。
上級コースは私の仕込みが多いので、前日は一日まるっとスケジュールを空けて準備します。

が、いろいろやる事があり、結局夜中までチマチマ作っておりました。
最近また夜型になりつつあるので、朝方に切り替えていこうと思います。
と思ったのも、今朝『朝活』している人の投稿みたから(笑)
夜の2時間のタスクは朝15分で終わるらしいですよー。
時間は有限だから、しっかりと時間管理して、やりたい事に大切な時間を残しておきたいですね^^

さて、今日は上級コース③の初日。
ブラッシュエンブロイダリーという筆を使って刺繍を表現していく技法です。

私はこの技法が大好き。
考えてくださった方、ありがとう❤という気持ちです。

とてもエレガントな技法なので、完成デザインもエレガントに拘りました。
デザインを完成させるのに一番苦戦したエレガントなグローブ。
レースがないと単なるゴム手袋、なのですが(笑)レースとリボンを付けるととても素敵なグローブになります❤

 

今回のデザインは本当に細かいので結構時間かかります。
でも完成したらとっても素敵なんですよ~

アイシングだけではどうしても表現できない立体感はペーストで。
柔らかすぎず固すぎないのが大切。
乾燥させすぎると割れてしまうのでちょっと難しいですが、素敵に作ってくださいました。

 

とっても素敵!
立体感のあるお花も、透け感があるお花もとても素敵です。

帽子のコサージュのフリフリもゴージャスで可愛い。

コサージュはシュガークラフト、ちょこっとシュガーの楽しさも感じていただけたかなー?

可愛い物が大好きなAさんは、色んなお仕事をしてみたいとウキウキ話してくださっていました。
色んな事に興味があってやってみたいって素敵な事。
楽しいお仕事に巡り合えると良いですね♡

私は最近ずっとアクセサリー作りが出来ていないので、春物アクセが作りたい。
素敵なシルク糸を買ってきたので、朝活頑張って時間を空けたいと思います♪

 

関連記事

  1. 7/9【レッスンレポ】塩クッキーレッスン最終日。気楽なデモのみレ…
  2. 2/22【レッスンレポ】満足度のあるレッスンとは
  3. 6/12【レッスンレポ】美女と野獣レッスン、順調に進みました♪
  4. 11/19【レッスンレポ】『辰の年賀状』レッスン4日目♪どんどん…
  5. 8/21【レッスンレポ】アイシングで涼やかな金魚を描くコツは、シ…
  6. 6/18【レッスンレポ】雨と紫陽花と白くまくんレッスン2日目。や…
  7. お花をキレイに絞るコツは
  8. 2/25 【レッスンレポ】黒芝ちゃんのギフトセットのプライベート…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP