3/11【レッスンレポ】可愛いが大好きな米粉シフォンの先生のプライベートレッスン

今月はプライベートレッスンが続きます。

昨日は生徒さんからのご紹介で来て下さった米粉シフォンケーキ教室をされているKさんがいらしてくださいました。

米粉シフォンを独自で研究・開発されたお教室は、日本全国から生徒さんがいらっしゃるそうです!
お菓子のプロの方やお店をされている方もいるそう。
私も米粉シフォン習ってみたいのですが、日々の多忙で今後のお教室運営を少し考えられているそう。

またリニューアルされた際にはご紹介させていただきますね^^

多才なKさん、色んな事を極めていらっしゃるのですが、今回はアイシングクッキーの基本を習いたい、という事でプライベートレッスンでお申込くださいました。

クッキーはご自分のクッキーを使われるという事で、今回はアイシングに関する基本的な事を盛り込んだレッスン内容。

基本のアイシング、コルネの作り方、着色方法、水分調整、アイシング、クッキーポップスの作り方、とかなりのボリューム。

最後のアイシングの写真しか撮れませんでした^^;

 

基礎コースの場合は、まずは直線だけを徹底的に練習していただき、次のコースで曲線、という風に段階を経て練習していきますが、今回は直線もカーブも曲線も全部いっぺんに。

アイシングは一日でマスターするのはちょっと難しいので、お家でたくさん練習してくださいね^^

 

特別高度な技術がなくても可愛く出来るアイシングクッキー。
ちょっとの事でキュートにもかっこよくもなります。

 

メッセージも描いていただきます。
自由にメッセージが描けて、それだけでスペシャルになるのもアイシングクッキーの良い所です。

レッスンをしながら、教室業をしている同志の楽しさだったり大変さだったりを色々お話しして、私もとても楽しい時間でした。

ギュギュっと詰め込んだレッスンで作ってくださったクッキー達をご紹介♪

粘土のアクセサリー(なんていうんでしたっけ?!)も趣味でされていたそうで、アイシングを着色しながら

「私これ好きです!」と♡
着色とか水分調整って好きじゃない方が多いので、ここが楽しいと感じられるならアイシングクッキー作りもハードル低く出来そうですね^^

 

クッキーポップスって可愛い♡
私も次回販売の機会があったら、クッキーポップスにしようかなと思ったり。

「可愛い物が大好き♡」なKさん、ディスプレイしているクッキーも楽しんで見てくださっていました。

米粉のクッキーとこのアイシングが合わさるとどうなるのかな~?ととても興味しんしん。
またご感想聞かせていただけると嬉しいです^^

みっちりプライベートレッスン、お疲れ様でした!
またお会い出来る事を楽しみにしています^^

関連記事

  1. 3/19【レッスンレポ】『ミモザのバレリーナ』レッスン、最終日♪…
  2. 1/21【レッスンレポ】『白くまくんの雪遊び』レッスン2日目 楽…
  3. 8/25【レッスンレポ】遠方からご参加くださった理由は・・・
  4. KOTORA君ラッピング
  5. 3/1【レッスンレポ】1年ぶりのケーキポップスレッスン
  6. 3/13【レッスンレポ】プライベートレッスン・素敵なご縁の想いが…
  7. 11/1【レッスンレポ】軌道修正必須の楽しく自由すぎるレッスンで…
  8. 5/25・26【レッスンレポ】『お寿司』レッスン4日目・5日目♪…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP