1. チーズタルトとパイナップルババロアの試作

    小さな試作のケーキを作りました。いつもお誕生日にケーキを贈るお友達からのリクエスト。姪っ子ちゃんが一番気に入ってくれたパイナップルのババロア。それを、姪っ子ちゃんのお誕生日に頼んでくれたのです。でも、タルトも好きなので土台をタルトにと依頼されました。このババロア、すごく柔らかいので、…

  2. 蝶のアイシングクッキー

    蝶々のアイシングクッキーを作りました。最近、アイシングに黒を使う事にはまってます。黒を使うと、キリッとしまった感じになって結構好み。黒ベースのカッコイイ蝶々も作ってみたい。この蝶の型、胴体部分が結構細身で湿度の高い日に扱うとポキっと真ん中から折れてしまいます。クッキーは天然の除湿…

  3. ワイヤーを使ったシュガーのお花作り

    Wiltonのコース4は、上級ガムペーストフラワー編。ガムペーストでお花を作り、ワイヤーを使ってお花を組み立てる勉強。ワイヤーを使っているので飾る事がメインのお花達です。上の写真は「野ばら」先月習ったものよりシンプルですが色を付けると、ぐぐっ可愛らしくなります。ワイヤーを通して…

  4. パン・ドゥ・ジェーヌとスフレ・グラッセ

    7月のフランス菓子のレッスンは焼き菓子の『パン・ドゥ・ジェーヌ』と冷菓の『スフレ・グラッセ』今回は2品教えて頂きました。まずはパン・ドゥ・ジェーヌ。パンは「お菓子」ジェーヌは「アーモンドの産地として有名なイタリアのジェノバ地方の名前」から来ていて、たっぷりアーモンドの香り高いお菓子です。そしてもちろ…

  5. リース風シュガーケーキ

    リース風シュガーケーキ、wiltonコース③の完成作品です!コース②の完成作品がデコデコになってしまったので今回はシンプルにスタイリッシュに!なんて思っていましたが、結局超ラブリ~な感じに仕上がってしまいました^^;バラやカーネーション、作り出したら楽しくて、作った物はせっかくだ…

  6. 色んな傘のクッキー

    昨日とは打って変わって今日はずっと雨予報。小雨だった朝の内にお買い物を済ませてきました。そして、今年初の「み~ん・み~ん」を聞いてしまった!蝉の泣き声、いよいよ夏がやってくる・・・暑い暑い夏も、可愛い日傘で乗り切りましょ~^^本当はカラフルなアイシングクッキーにしよう、と思って…

  7. シュガーの紫陽花

    紫陽花の写真を撮りに鎌倉に行こう!と、思っていたのですが、気付けばもう7月。まだ綺麗に咲いているのかな?我が家のリビングの窓からも立派な紫陽花が見られます。誰も手入れをしていないのに、毎年この季節にはぐんぐん成長。ちょっと大きくなりすぎて、お化け紫陽花のようですが(笑)シュガ…

  8. 可愛いクロワッサンドーナツ

    今、流行りのクロワッサンドーナツ、ちょっと興味ありました。バターたっぷりのクロワッサンをさらに油で揚げて、チョコやクリームでコーティング。どう考えても高カロリー、高糖質、高脂質、でも、こんな可愛い姿をみるとついつい買ってしまいました。見た目と好きなフレーバーをチョイス。全部で8…

  9. どのバラが好き?

    Wilton3か月目、コース③ももう終盤です。先月のはロイヤルアイシング、今月はガムペーストとフォンダンを習っています。色々な道具を使って、粘土のような物が色んなお花に変化していきます。すごく器用な人にしか作れない物、と思い込んでいましたが、道具を使かって、手順通りにすればこんな…

  10. pure color シュガーケーキ

    前にたくさん絞っていたお花達はこんなケーキに仕上がりました♥Wiltonの先生に、お花のバランスを相談しながらせっかくたくさん絞ったのでめいっぱい乗せてみましたよ^^頭の中のイメージとは違う物になったけどこれはこれでとても気に入ってます♪何より、自分でも驚いているこのカラー。普段な…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP