1. 2014父の日ケーキ

    今日3回目の更新です。珍しい~まとまった時間がないとブログを更新出来ない、要領の悪い私。今日は父の日です。今年の父の日は苺のシャルロットを作りました。義母にも贈った物、私の母にはリクエストの他のケーキだったので、私の父には義母と同じ物を。先月のフランス菓子で習ったこちらのケーキ、…

  2. りんごとキャラメルのパウンドケーキ

    6月のフランス菓子のレッスンは「りんごとキャラメルのパウンドケーキ」パウンドケーキの写真は本当に苦手・・・幻のケーキ、やっと習う事が出来ました。とても美味しいと聞いていたこのケーキ、イルプルのお店でも今は販売されていないそう。りんごのパウンド、なのでリンゴが入るのですが、干しリンゴ、…

  3. チョコレートシフォンのレッスン

    今月のお菓子教室での講師のお仕事は先生の出張の都合で小学生のクラスではなく、中学生以上のクラスを担当させて頂きました。先生不在のレッスン。いつもはレッスンに集中できますが生徒さんの会費の事やその他の細々した事にも注意しなければいけないのでちょっと気分的に大変。昨日は3名のレッスン…

  4. 卵白だけのバラジャムシフォン

    関東も梅雨入りして、ここ最近ずっと雨。お休みの日の雨は、ゆっくりして良いような気分になるので結構好きです。でも、写真はちょっと大変。だいたいリビングで写真を撮っているのですが、光りが届かず暗い写真になるので写真の場所を探してあっちこっちウロウロ。と言っても大きな家じゃないので、限られま…

  5. お花のマカロン

    久しぶりにマカロンの写真を撮れました(ノД`)・゜・。こんな日が来るなんて・・・実は最後のマカロンの記事以来、マカロンスランプに陥っていました。何回作った事か・・・20回以上は作ったかもo(TヘTo)今までと全く同じ条件で、同じ作り方だったのに謎のひび割れ。この作り方で失敗した事が…

  6. 初めてのバラジャム作り

    初めて、バラでジャムを作ってみました!今までバラでジャムを作るなんて考えた事もなかった、というより、高価なバラでジャムを作るなんて高コストな事は思いつきもしませんでした。ちょうどGWの帰省前に読んでいたジャムの本にバラジャムのレシピが載っていて、お庭に咲くバラを少しもらって来てジャ…

  7. ケーキにお花を乗せてみた♪

    先日のシュガーのお花達、無事にケーキに仕上がりました。ただ今、新宿のWILTONにて展示会が開催されていて、そちらに展示してもらっているので、また帰って来たらUPします^^今日は、残ったシュガーのお花をケーキに乗せて遊んでみました。シンプルなケーキが可愛らしくなりました。(自画自…

  8. シュガーのお花畑

    色とりどりのお花が美しい季節、私もお皿の上に、小さなお花畑を作ってみました。全部シュガーで出来たお花達。食べられますよ~4月から始めたWILTONのデコレーション講座。早くも2ヵ月過ぎ、明日の仕上げの為の宿題です。このお花達を使って、15センチのホールケーキに飾り仕上げます。ケー…

  9. ル・プチメックのパンに夢中

    4月から新しい習い事を始め、毎週新宿へ通っています。習い事も楽しいのですが、もう一つの楽しみがパン屋さん。新宿にある「ル・プチメック」、こちらのパン屋さんに、今夢中です。マルイに入っているので立ち寄るのに便利でこの2か月弱で4回も行きましたよ~5席だけのカウンターもあるので運よく…

  10. かりんとうのレッスン

    5月の小学生クラスのレッスンは「黒ごまかりんとう」。今、かりんとうの専門店、いっぱいありますよね。私もかりんとう、大好きです。小さいころから大好きで、太くてジュワっとした感じの黒糖たっぷりの昔からあるのが大好物。今回レッスンで作ったのはそのタイプではなく、細くてスタイリッシュなかりん…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP