acorneの記事一覧

  1. ハチミツパンとメープルクルミパン

    9月のお菓子教室、小・中学生のレッスンは『おやつパン』本当は今日講師をさせて頂く日だったのですが台風の影響でお休みを頂きました。なので講師は出来ませんでしたが、美味しいおやつパンに刺激を受け久しぶりにパン作りを楽しみました♪まん丸のおやつパン、ハチミツのたっぷり入ったほんのり甘みのあ…

  2. 洋梨のケーキ

    3連休が終わると同時に急に寒くなりましたね~昨日まで真夏の暑さだったのに、今日は肌寒い位。秋の良い季節は一体どこへ??体調を崩しやすい時期なので、皆様もお気をつけ下さい☆少し前に作った洋梨のケーキ。ケーキの底と周りをビスキュイ生地で覆い中には洋梨のババロアとカットした洋梨も入っています…

  3. 三浦のマグロを食べに【くろば亭】へ

    3連休の2日目。お天気も良いし、ちょっとドライブへ。お寿司を食べたいね、と話していたので三浦にマグロを食べに行くことにしました。大渋滞していたので着いたのは5時。お腹もペコペコだったので、すぐにお店へ。気になっていたマグロの無国籍料理店【くろば亭】へ。くろば亭住所 神奈川県三浦市三…

  4. SWEETS garden YUJI AJIKIのケーキ達

    先週の私の誕生日に旦那さんにリクエストしたケーキ達。口コミ評価がとても高くて、一度食べてみたいと思っていたお店SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデン ユウジアジキ)住所 横浜市都筑区北山田2-1-11 ベニシア 1FTEL 045-592-9093営業時間 1…

  5. ガレット・オランジュ

    製菓通信講座の課題、遅れながらも作ってます。これは7月の課題『ガレット・ドランジュ』オレンジのガレットです。土台はパート・サブレ。今回は型を使わずに、土台の側面に1㎝幅の棒状の生地をくるりと巻きくっ付けながら壁を作っていきます。中にはマーマレードとオレンジピールを細かく刻んだ物を塗り広…

  6. 横浜元町お散歩*後編*

    昨日に引き続き、横浜元町お散歩の後編です。後編は立ち寄ったお店のご紹介。山手から元町へ戻る途中に立ち寄ったパン屋さん。『ブラフベーカリー』住所 横浜市中区元町2-80-9 ヒルクレストオグラ 1FTEL 045-651-4490営業時間 8:00-13:30・15:00-18:30定休…

  7. 横浜元町お散歩 *前編*

    8月の最初の頃に、横浜に遊びに来た友達と横浜元町をぶらぶらお散歩した時のこと。今回は珍しく中華街で飲茶を食べようと『菜香新館』へ。…

  8. お菓子教室アシスタント『栗まんじゅう』

    今日はお菓子教室アシスタントの日。今月の小学5年生以上のクラス・おやつファクトリーは『栗まんじゅう』です。珍しく和菓子です。一気に秋です☆でも今日も暑かったですね~><まず外側の生地を作り、栗の甘露煮を白餡で包み作った生地を伸ばして優しく包んでいきます。生地作りは簡単ですが、栗を白…

  9. 桃大福

    大好きな桃。甘くってジューシー過ぎてカットするのが大変な桃が好き。なのに、買ってきた桃があまり甘くなくそんなにジューシーでもなかったので、大福にしてみました^^求肥は簡単にレンジでチン♪冷凍庫に眠っていた桜餡で桃を包み求肥で包めば出来上がり。桜餡が求肥から透けて、ほんのりピンクにな…

  10. 桜あんぱん

    朝晩は涼しくなってきて、秋を感じるようになりましたね。なのに桜あんぱんの記事。。。結構前に作ったパンです^^;時期外れ過ぎてUPしそびれていましたが、写真整理を機にUPしちゃいましょう。どんな配合で作ったかも覚えてないけれど結構美味しかった気がします^^中の桜あんも桜の塩漬けもまだ…

募集中のレッスン

 

 

 

最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP